注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

学校に行くのが辛いです。 特に虐められているという訳では無いですし、もちろん私…

回答5 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
20/10/05 03:08(更新日時)

学校に行くのが辛いです。
特に虐められているという訳では無いですし、もちろん私の悪口を影で言っている人もいると思いますが寧ろ友達は多い方だと自分では思います。ただ、毎日同じような生活をするのがなんとなくしんどく感じてしまいます。世の中には虐められて行き場も無くて本当に辛い思いをしている子がいっぱいいることも理解していますし、そんな子達に比べたら私なんてちっぽけで贅沢な悩みだと自分でも感じています。ですが、ここ最近(特にコロナ自粛明けから)虚無感?がすごいんです、。
この虚無感を解消する方法無いですかね?最近学校に行っても何もやる気が出なくて恐らく精神的なものからきている腹痛と立ちくらみがしばしば起きます。今日は帰らないんだ?と聞かれるほどに早退することも増えました。気持ちを切り替えたいです。

No.3156096 20/10/05 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/05 01:15
匿名さん1 

そういうことあるなぁ。

私も高2年のときそうでした。だから、学校サボって一人で遊びに行ったり、ウロウロしたりしてました(笑)

今は、もう、普通に通ってます。
なんか、諦めた感じです。
たぶん、時間が解決してくれるんじゃないかなぁ。

No.2 20/10/05 01:21
匿名さん2 

毎日毎日同じ事ばーっかり皆と同じ事ばーっかりだとしんどくもなりますよ。
そういうシステムが肌に合わない人も居ます。
それは大事な感覚だと思います。

コロナの影響もあるかもしれませんが、自分のしたい事を改めて考えてみてはいかがでしょう??

学校行けなくても人生終わりはしませんので、大事な事は何がしたいか?だと思うので、勉強も、自分のしたい勉強を家でやってみるとか、何かしら今までと違う事をしてみるっていうのも有りかと。

No.3 20/10/05 01:26
匿名さん3 

自分に何か誇れる才能やこの先学校に行かないことで生きて生きづらくなることをしっかり理解出来ているなら行かないてもいいかと。
ただ同じ毎日が嫌だだなんて理由なら部活に入るなり登校ルート変えてみたり出来ることならなんでもあるでしょ

No.4 20/10/05 01:45
匿名さん4 

社会でたらもっと辛くなるよ

No.5 20/10/05 03:08
匿名さん5 

死ぬまでにやってみたいリストを書けば、どうすれば分かるような気がする。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧