注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

やはり<いつもの自分>を貫くには、[ダンスしたい時にダンスする] …

回答1 + お礼1 HIT数 183 あ+ あ-

悩める子羊さん
20/10/06 00:59(更新日時)

やはり<いつもの自分>を貫くには、[ダンスしたい時にダンスする]


決まった場所で、ダンスする事で
私の精神安定します

ダンス出来ないと、心の調子悪くなります。

今日みたいに、小雨だと、ダンス出来ない。諦めて塗り絵にしました
しかし、心の調子が悪かったです

[元気]演技してました
けど、観察力が有る人は
見抜いてました

まだまだ未熟者ですね


好きな事を他人から奪われたり、天気が悪くてダンス出来なかったり

いったい、違う事で、どう心を明るくなるのでしょうか?


アドバイザーさん
助けて下さい



No.3156680 20/10/06 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-10-06 00:51
匿名さん1 ( )

削除投票

ダンスが出来れば1番いいと思いますが、
ダンスできる環境がないと難しいので、 【出来る範囲】でやってみては。

イヤホンで大音量
屋内なら、椅子に座って上半身だけ、リズムにのって身体を動かすとか
逆に、椅子に座った状態で、足だけでリズムにノッてみるとか

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/06 00:51
匿名さん1 

ダンスが出来れば1番いいと思いますが、
ダンスできる環境がないと難しいので、 【出来る範囲】でやってみては。

イヤホンで大音量
屋内なら、椅子に座って上半身だけ、リズムにのって身体を動かすとか
逆に、椅子に座った状態で、足だけでリズムにノッてみるとか

No.2 20/10/06 00:59
お礼

>> 1 トップバッターさん
ナイスアドバイスですね

スマホで音楽をイヤホンから聴くの、仕事前なら良いので、明日から、実行します

ダンス前に必ずストレッチしてから、ダンスしてます

同僚がランチタイムの時に見学してて「凄く激しいダンスしてるね。凄いね」って、言われます

ランチタイムの時間帯ならダンス良いのです

食べる時間減りますが、ダンス優先する位、ダンス好きです

助かりました。

おやすみなさい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧