注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

中学生です。友達があるきっかけで冷たくなってしまいました。 私にはものすごく仲…

回答3 + お礼3 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
20/10/07 08:01(更新日時)

中学生です。友達があるきっかけで冷たくなってしまいました。
私にはものすごく仲のいい友達ができ、私はとても尊敬出来るような友達です。
頭はいいし、運動神経いいし、コンクールとかでも、作品がでたり。私とは真逆でなんでも出来て凄い子なんです。
昔虐められていたという共通点や、他にも凄い共通点があって、その子の物を大切にする優しさが好きで、中1の時すぐ仲良くなったんです。
ですが、あるきっかけで優しい友達じゃなくなってしまいました。
それは私のクラスの音楽祭の看板決めの時。
私のクラスは私とその子だけが音楽祭の看板を描きたいと申し出ました。
内申ひびかないし、誘っても全然やらないという人ばかりだったので2人で頑張ろうと決めたんです。
そんな中看板のイラストで少し言い争いになったんです。こっちのがいい、これがメインじゃないんだからもっと小さく!!と私も感情が入って強く言いすぎてしまいました。
それで自分のアイデアを描こう!となりまして、クラスの人や、先生方を呼んで決めることになったんです。
私は大満足のイラストを描くことができました。1つのしかアイデアは浮かば無かったけど、そのひとつに色々なアイデアを自分なりに詰め込んだんです。
友達もアイデアがあって。友達は6つくらいアイデアがあり、毎日毎日見せられて、そのアイデアの自慢話を聞いていました。
そんな中私は1日でアイデアを完成させたのですが、そのアイデアがその友達のアイデアを全部足して割ったような感じだったんです。(当日まで知らなかった)
教室でもそれを書いていて、仲良くない子からも絶賛で、もうこれでいいじゃん!みたいな風に言われているのを、友達は悲しそうに、輪の外から見てたんです。とても申し訳ない気持ちが残ったまま、投票でどのアイデアにするかを決め
結果は、8人中7人が私の看板アイデアをいいと言ってもらい、私のアイデアになりました。担任の先生は最後に「俺は友達さんの方もいいと思った」と言ってたので担任の先生が票を入れたのだと思います。多分、気を使ったのでしょう。
友達のアイデアは確かに良かったかもしれませんが、カラフルで見ずらく、歌う曲とイメージが違う物や何かが違う。というものでした。
私は嬉しかったのですが、友達の落ち込んだ表情を見て、あんなに張り切って頑張って描いたのに選ばれなかった友達の気分になり悲しくて、仕方なかったです。複雑な気持ちでその日を終えました。
それからというもの、私への態度が酷くなったというか、前まではそんな酷いことを言う子じゃなかったのに。という事をサラッと言うようになってしまいました。友達目線の話『私は○○より(私の名前)運動も勉強もできるし!まぁ顔は○○のが断然上だけど、成績私のがいいし、』とか私が絵の間違っている所を指摘、又は修正すると、ため息をつきながら『いいんだよそんなのどーでも!早く背景塗らせてよ』等を言うようになり、私もそんなこと言われてムカつきますし、ずっと黙っているなんて、大人な対応は何度も出来ないので、今までの事を貯めたように強く言い返してしまうんです。私だって嫌な作業はあるし、やりたい作業だってある。なのに、そんな事言われたら悲しくなるし、悔しいし。
コントロール出来ない自分にも苛立ってしまい、それを先生に指摘されても私のせいにする…
どうすればいいでしょうか?

No.3157142 20/10/06 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 20-10-06 20:58
匿名さん2 ( )

削除投票

5ヶ月ですか……短いようで長いですね……でも一生じゃないだけ良いですね!

お友達の事私はよく知らないのは当たり前ですが……でも話聞く限りどこか主さんを見下してるようにも感じてしまいまして……

やっぱり本性なのかな……と……


No.2 20-10-06 20:03
匿名さん2 ( )

削除投票

今が本当のお友達の本性なのでは?

もう嫌なら絶交するしかないです。
お友達の言い分は解らないので何とも言えませんが、私でしたら言いたいこと言ってその後相手がどう行動するか見て最悪絶交します。

No.1 20-10-06 19:59
匿名さん1 ( )

削除投票

仲直りできたらいいですね

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/06 19:59
匿名さん1 

仲直りできたらいいですね

No.2 20/10/06 20:03
匿名さん2 

今が本当のお友達の本性なのでは?

もう嫌なら絶交するしかないです。
お友達の言い分は解らないので何とも言えませんが、私でしたら言いたいこと言ってその後相手がどう行動するか見て最悪絶交します。

No.3 20/10/06 20:05
お礼

>> 1 仲直りできたらいいですね そうですね、仲直りできるといいです…

No.4 20/10/06 20:11
お礼

>> 2 今が本当のお友達の本性なのでは? もう嫌なら絶交するしかないです。 お友達の言い分は解らないので何とも言えませんが、私でしたら言いた… 本性でしたかー、確かに人は怒った時に出るのがその人の本性って言いますもんね。
相手がどう行動するのか…ですか、言い訳を作るのが上手いので(わかりやすいけど頭が良く、普段からやってるので作るのは上手い)
最悪の場合絶交か、少し悲しいですね。
前までは、テストでちょっといい点数とったら一緒に喜んでくれたりする人だったのになぁ。(私のが全然点数は下でしたが、笑)
今中3なのでもう少しで別れるし、いいかな…
あと5ヶ月どうなるかな…

No.5 20/10/06 20:58
匿名さん2 

5ヶ月ですか……短いようで長いですね……でも一生じゃないだけ良いですね!

お友達の事私はよく知らないのは当たり前ですが……でも話聞く限りどこか主さんを見下してるようにも感じてしまいまして……

やっぱり本性なのかな……と……


No.6 20/10/07 08:01
お礼

>> 5 そうですか…本性だったのか、今まで私はその子に本当の自分(言ってしまえば、本性みたいな)をだしていたので、その子が気を使って居たのは申し訳ないです。
私は気を使わせるのは好きでは無いので、見下されているのも悲しいです、能力の差ですね。
私の方が劣っているのは事実ですし、しょうがないです。
後は様子見です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧