二番目の夢を追うべきですか?? 私は女子陸上砲丸投げの日本上位なんですけど、そ…

回答10 + お礼1 HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん
20/10/08 12:48(更新日時)

二番目の夢を追うべきですか??
私は女子陸上砲丸投げの日本上位なんですけど、そんなことよりケーキ屋を開きたくて、私の夢なんです。友達からは才能あるのに勿体ない、進むべき道が違うしスイーツ作りは下手で才能ないと言われました。
昔からスイーツ作るの好きで、幼稚園から女子の夢はパティシエだと思ってまして。これって自分で洗脳かけてるんですかね。
砲丸だって高校で陸上してて顧問に見出されてたまたま褒めてもらってやってた感じなので。自覚があまりないです。
薄々砲丸を続けるべきとわかってるんですけど、スイーツ作り楽しいんですよね。でも上手いお菓子なんて上には上がいるし。心は納得できないです。

友達から言われました。
ヒトラーは画家を目指したかったけど独裁者に。
ココシャネルは元々歌手を目指してファッション家に。
ナポレオンは小説家を目指していたのが皇帝に。
わざわざ調べて、、、😭

わかってるんですけど、
もうスイーツを忘れたい。
砲丸に絞りたい、、、
どうしたらいいの

No.3157766 20/10/07 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-10-07 19:10
悩める子羊さん2 ( ♂ )

削除投票

砲丸投げを行くとこまでいってからでも遅くないんじゃない?

No.7 20-10-07 19:52
匿名さん7 ( )

削除投票

今はスイーツはたまに作る、食べる側で砲丸を頑張ったら?
体操選手で作るのが好きだけど食べられないって人がいたけど、砲丸なら食べられるよね?
引退してから、柔道の選手がジェラート屋やったみたいにお店出すとか、学校通っては。

No.9 20-10-07 20:26
匿名さん9 ( )

削除投票

絞らなくていいんじゃないかなと思います。
何歳になってもいろんなことに挑戦している人はたくさんいますよ!
それにどんなことでも上には上がいます。
そうだからといって、諦めてはいけないと思います。確かに砲丸投げの才能があるのは勿体無いとは思いますし、それにケーキ屋を開くていう夢も素敵じゃないですか!お菓子を作る上で確かに美味しいとか上手は大切ではあると思いますが、私は相手のことを思って作るとか美味しく食べて欲しいとか思いを込めることが1番大切だと思うんです。これはお菓子作りでもどんなことでもそうだと主思うんですが、やっぱり相手のことを思う気持ちが1番なんじゃないかなと考えています。これは私の意見なので参考程度にしていただければ幸いです。
何歳になっても夢を追いかけてもいいと思いますよ。後悔しないことが1番です。自分の人生ですから、後悔するぐらいなら両方捨てず、もし同時に出来なかったとしても夢を諦めたりとかせずに他の人も言っていますが時期を決めるとかいろんな方法があると思います。
専門学校でも幅広い年齢層の方が通われているみたいです。それに通信講座もあります。書かれてる人もいますが、ケーキ屋のアルバイトを経験してみるとかも雰囲気が知ることが出来ていいんじゃないかなと思います。方法はいくらでもあるので、これ1つ!て絞らなくてもいいのではないかなと感じました。
決めたならやり抜いてください!後悔しないことは大切ですが、責任もとらないといけません。そこはよくお分かりになられていると思います。
1度きりの自分の人生です。楽しんでください!!
長文失礼しました💦

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/07 19:05
匿名さん1 

砲丸投げで偉業を成し遂げても飯は食えません。ケーキ屋さんが素敵だと思います。友達なら食べに行くと思います。

No.2 20/10/07 19:10
悩める子羊さん2 ( ♂ )

砲丸投げを行くとこまでいってからでも遅くないんじゃない?

No.3 20/10/07 19:16
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

好きなことを仕事にしたいのですか?
仕事にしなきゃいけませんか?

No.4 20/10/07 19:18
匿名さん4 

砲丸投げが体力的にキツくなった時にケーキ屋、開業したら?

No.5 20/10/07 19:23
匿名さん5 

時期を決める事だよ。
いつまでやって幕を下ろすか?
ゴールを明確にしてれば、達成感も得られるから、次の夢への原動力にもなる。
頑張れた自分…ってヤツね?
そういうのはどの世界でも大切だと思うよ。

No.6 20/10/07 19:26
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

砲丸は投げれても、ケーキは投げれないかぁ~、
砲丸にも上には上がいるんだよ、結局比べられる世界だからね、
ケーキ屋のアルバイトで気分だけでも堪能したら?
砲丸引退した後でも遅くはないでしょう、
砲丸投げ終わった後はケーキに専念すればいいじゃないか、
どちらかを捨てるって考え方を遠くへ投げちゃいなよ、
両方楽しみながら「最後はケーキ屋さんで〆る」でいいじゃないか。

No.7 20/10/07 19:52
匿名さん7 

今はスイーツはたまに作る、食べる側で砲丸を頑張ったら?
体操選手で作るのが好きだけど食べられないって人がいたけど、砲丸なら食べられるよね?
引退してから、柔道の選手がジェラート屋やったみたいにお店出すとか、学校通っては。

No.8 20/10/07 20:21
匿名さん8 

主さんの年齢によると思う。大学生なら、大手のお菓子屋さんにスポーツ選手として就職し、スポーツが無理になったら普通の社員として働かせてもらうとかはできないのかな。

No.9 20/10/07 20:26
匿名さん9 

絞らなくていいんじゃないかなと思います。
何歳になってもいろんなことに挑戦している人はたくさんいますよ!
それにどんなことでも上には上がいます。
そうだからといって、諦めてはいけないと思います。確かに砲丸投げの才能があるのは勿体無いとは思いますし、それにケーキ屋を開くていう夢も素敵じゃないですか!お菓子を作る上で確かに美味しいとか上手は大切ではあると思いますが、私は相手のことを思って作るとか美味しく食べて欲しいとか思いを込めることが1番大切だと思うんです。これはお菓子作りでもどんなことでもそうだと主思うんですが、やっぱり相手のことを思う気持ちが1番なんじゃないかなと考えています。これは私の意見なので参考程度にしていただければ幸いです。
何歳になっても夢を追いかけてもいいと思いますよ。後悔しないことが1番です。自分の人生ですから、後悔するぐらいなら両方捨てず、もし同時に出来なかったとしても夢を諦めたりとかせずに他の人も言っていますが時期を決めるとかいろんな方法があると思います。
専門学校でも幅広い年齢層の方が通われているみたいです。それに通信講座もあります。書かれてる人もいますが、ケーキ屋のアルバイトを経験してみるとかも雰囲気が知ることが出来ていいんじゃないかなと思います。方法はいくらでもあるので、これ1つ!て絞らなくてもいいのではないかなと感じました。
決めたならやり抜いてください!後悔しないことは大切ですが、責任もとらないといけません。そこはよくお分かりになられていると思います。
1度きりの自分の人生です。楽しんでください!!
長文失礼しました💦

No.10 20/10/07 22:15
お礼

感謝致します。
もう少し行けるとこまで行ってみます🙇‍♀️💦

No.11 20/10/08 12:48
悩める子羊さん2 ( ♂ )

スイーツ忘れんでもええやんか💦
砲丸投げに打ち込みつつ
ケーキ屋さんをするには?の準備中でいいやん
いろんなお店のスイーツ食べて勉強しつつ自分の作りたいものの構想練ったり時間ある時は作ってみたりでやることいっぱいあるやん
砲丸投げも行くとこまで行って自分なりに区切りつけて止めたら誰が聞いてもスゲー‼️ってなるし上位なら尚更やで
お店出した日にゃあ陸上で知り合った仲間にも買いにこーい‼️
考えてるだけで楽しくなるわ
サッと止めるのと区切りつけて止めるのとは次のスタートしてからの気持ちも違うと思う
あんまり上手く言えないけど
頑張ってな‼️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧