パワハラについて相談です。ある部下が上司からパワハラを受けてましたが、それは5年…

回答2 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
20/10/18 09:46(更新日時)

パワハラについて相談です。ある部下が上司からパワハラを受けてましたが、それは5年以上の前の話しです。もし貴方が人事異動で人を異動させる権利があった場合、その上司と部下を同じ部署にしますか?それとも全く違う部署にしますか?またその理由も教えて下さい。

No.3164283 20/10/18 09:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 20/10/18 09:46
匿名さん1 

5年以上も前なんですよね?
自分が当事者で無ければ小さな会社でない限り記憶には残らないと思います。
仮にパワハラ問題を覚えていた場合ですが、
個人的な気持としては別にしてあげたいけど、人事異動ってそんなに簡単じゃ無いし、相手の気持や要望に添うように対応してたらキリ無いです。
全体的な状況を見て、不足しているポジションへの補いや他部署とのバランスも大事です。
後、その辺会社が気を遣って譲歩するなら余程止めて欲しく無い人材であるかも大事かと。
上司と部下だけ見れば上司のがポジション上ですし、パワハラ問題以降も降格していない、もしくは一定のポジションを保っているならソレナリに会社にとって有益な人材なんでしょう。
そして、部下の方ですが
その人の能力によっても変わってきます。
手放したくない人材ならば会社も気を利かせる等するでしょう。
ですが、対して気にかける必要を感じなければ、会社都合の要求押し付けて辞表出すならどうぞといった感じです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧