- 注目の話題
- 主人が浮気をしています。 今は黙っています。 今は何を言ってきても全部嘘にしか聞こえず信用出来ません。勢いで言ってしまえば離婚しかないかも知れません。 弁
- 人事、採用担当してますが、 アルバイト、パートさん、 朝6時から募集してます。 時給970円は妥当でしょうか? 大阪です。 仕事は忙しいから15分前に
- アラサーの女です。公務員でバリバリ働いてます。最近ほしかった車買いました。(自慢) 結婚願望はそこまでありません。自分のためにお金使って、オシャレして
幸せになりたい、楽になりたい、生きやすくなりたい、救われたい、苦しみや悲しみから…
幸せになりたい、楽になりたい、生きやすくなりたい、救われたい、苦しみや悲しみから解放されたい、みんなが幸せであればいいのに、
争いは嫌だ、貧しいのも嫌だ、平和に穏やかに生きたい、なんの心配や不安もなく生きられる世界でいたい、
死んだら消えたい、生まれた意味とか分からない、ただ苦しんだり痛いのは嫌だ、個性や思いやりを大切にしたい……
私は何を心の支えにしたらいいのでしょうか?
宗教でも構いません、教えてください。
20/10/19 02:37 追記
本当はそんな方法などないのかもしれない。
誰もみな、あらゆる事に折り合いをつけて、経験や知識から対処法を学び、長く苦しい人生を必至になんとか生き抜いているのかもしれない。
でも、そんなの悲しすぎるし、つらすぎる。幸せになりたい、楽になりたい。
弱い人間が真に救われには死ぬしかないのだろうか。
新しい回答の受付は終了しました
正しい仏教を真剣に信じれば、結果的には、今の苦しみ不安からは、解消されると思いますよ。個人差もあり、状況が分からないので、一概には言えませんが、そうなる可能性は非常に高いと思います。
仏様は、その悩みや苦痛の原因は、
正しい仏教の教えを信じない事にあるとおっしゃっています。
あなたは、自分や他人や環境が、自分の思い通りにならない事を苦痛とおっしゃっているのでしょうか?
もしそうだとすれば、それは自分への執着であり、煩悩です。
だからと言って、そういうものを、滝に打たれたり、火渡りをしたり、多額のお布施を払たりして、滅して行くというのは、間違った宗教の考え方です。当然、死んだら天国に生まれるという教えも間違っています。
正しい仏教では、そのような煩悩をもったまま、あの世ではなく、この世で幸せになる方法を説いています。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧