- 注目の話題
- 結婚して一年。旦那とあわせ二人で200万くらいしかお金もってません。私だけで50万。 あと、私は母子家庭 で育ち、母は15万くらいの貯金で生活してます。そんな
- 主人が浮気をしています。 今は黙っています。 今は何を言ってきても全部嘘にしか聞こえず信用出来ません。勢いで言ってしまえば離婚しかないかも知れません。 弁
- 人事、採用担当してますが、 アルバイト、パートさん、 朝6時から募集してます。 時給970円は妥当でしょうか? 大阪です。 仕事は忙しいから15分前に
離婚する旦那の執着感が怖いです。親権は私です。モラハラと不倫で離婚します。 …
離婚する旦那の執着感が怖いです。親権は私です。モラハラと不倫で離婚します。
弁護士を通して再三直接私に連絡しないでほしいと言っても、それを守らず何度か直接連絡してきます。
内容は、近況を教えてほしいとか、簡単なものです。
これでは離婚しても、縁が切れないのではないかと不安です。
正直心配してくれるのはありがたいけど、婚姻中は散々だったので離婚したあとまでもう関わりたくありません。
しかし養育費やらを払ってもらっているし、父親はこの人なので、子供のことは連絡取るほか仕方ないです。
これからも、「養育費を払っているのは私です、父親も私です、なのに連絡をくれないのは失礼ではないですか。」としつこく養育費を武器にしてくると思います。
どうしたら関わらないですみますか?
No.3172206 20/10/31 09:35(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧