注目の話題
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

精神保健福祉士になるか公認心理師になるか迷っています。 親に決められた道で…

回答3 + お礼1 HIT数 515 あ+ あ-

匿名さん
20/11/04 21:06(更新日時)

精神保健福祉士になるか公認心理師になるか迷っています。

親に決められた道である薬学部をやめ、やりたかった人の心に関わる仕事に就こうと思い、最近薬学部を退学しました。
小学校の頃に精神病になったことから、ずっと精神病患者をサポートしたいと思っています。特に心理的なサポートをしたいと思っていたのですが、今、給料面やなるまでの過程から精神福祉士と迷っています。公認心理師は大学4年間を卒業した後、実務を2年積むか大学院に2年通って、受験資格が得られます。大学院は薬学部と同じくらい大変だと聞き、薬学部で心が折れたことから行ける自信もないです。また、実務は認定されている場所は9つしかないため競争率が高いです。公認心理師になれる自信がないなら、精神保健福祉士にすればと言われましたが、福祉系よりやはり心理学に興味があります。精神保健福祉士は大学院に行かなくて済みます。この場合はやっていけるかと興味や意思どちらを優先したほうがいいと思いますか。

20/11/03 22:12 追記
私は友達に悩みを相談された時、力になりたい、なんとかしたいと想いが溢れすぎて、いつのまにか自分と相手の境目がわからなくなる時があります。主に人生相談や内面などの心理的なことを相談された時です。それを公認心理師のように仕事にした場合、公私混同してしまうような気もします。

No.3174456 20/11/03 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/11/04 08:23
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。褒めてもらえると思っていたなかったので、驚きました。嬉しいです。

私自身、特に精神疾患の方の心理的サポートをしたいという気持ちがあるので、社会福祉士も良いのですが、やはり精神保健福祉士や公認心理師が良いなと思っています。考えていて思ったのですが、この二つの職業は違うアプローチでクライエントの助けになりますが、どちらもある意味心理的サポートになるのでしょうか。心理的サポートに固執しすぎて、精神保健福祉士は生活のサポートだから違う!と勝手に決めつけていたように思います。どちらにせよ、なると決めたらクライエントが楽しく人生を送れるようやれることはやっていくつもりですが…(仕事なので当たり前)。

もし宜しければ再度返信頂けたらうれしいです。よろしくお願い致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧