注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
ここの方は投稿に対して はあ?というような返し方をする人がいるんですね 面白い掲示板ですね
嫌な人が多すぎるわここ

何かアドバイスが欲しくて相談します。 愛犬が亡くなり、悲しみに暮れていました。…

回答6 + お礼6 HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん
20/11/13 06:34(更新日時)

何かアドバイスが欲しくて相談します。
愛犬が亡くなり、悲しみに暮れていました。
結婚を約束している彼にもその事は伝えていて、最近はデートもなかなかできずにいました(私の気持ち的に、楽しい気分になれなくて)

彼からは早く会いたいなど連絡が来ていたけど、謝る日々でした。

昨日、家族で家にいると、彼が突然来て、子犬を持ってきました。
「この子がいれば寂しくなくなりますよね」と。
私も家族もびっくり。
もう動物を飼うつもりがない事を伝えると「購入してしまったから、貰ってくれないと困る」と言い出し。。

ペットショップに問い合わせましたが、返品(嫌な言い方でごめんなさい)はできないと言われました。
うちでもとても飼えないので、今は預かり、彼に貰い手を探してもらっています。
(私も家族も探しています)

うちの親は彼に激怒。。
こんな事をするような奴とは結婚させないと言い出すし、私も正直ドン引きでした。。

彼は彼の方で良かれと思ってしたのに、お礼どころか逆ギレされた、と怒っています。

子犬の貰い手がちゃんと見つかるのかも不安ですし、彼の行動も謎すぎて、
付き合ってきたこの数年は何だったんだろうと、、、

どう気持ちの整理をつけていいのか分からないんですが、
彼はサイコパスなんでしょうか?

No.3177955 20/11/09 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/11/09 19:34
お礼

>> 1 恐らく彼はペットを飼った事が無いと思われます。家族を亡くした人間に対して別の人連れてきたよ、と言ってる様な物で、良かれと思ってやった事だし、… そうですよね。。
犬を亡くして、他の犬でどうにかなると思ったんでしょうか。。
痛みを汲み取る事ができない、まさにその通りだと思います。
そんな人だとは思わなかったんですけどね。

No.5 20/11/09 19:37
お礼

>> 2 いや、必ずしもそう悪い考えではないと思いますよ。 死んでしまったものは返らないのだから、新しい家族を迎えて元気を出そう。 ……という… これが失くしたものの代わりを買った、とかなら理解できるんですが、生き物なので受け入れられませんでした。
命があるので失敗談、でも終わらせられなくて。。

今もうちの家族が世話していて、何なんだろうという気持ちです。
彼にしたら犬を飼ってたんだから子犬の世話くらいわけないと思ったんでしょうけど、餌や世話の仕方も違うし。。

No.8 20/11/09 21:14
お礼

>> 6 サイコパス火は分かりませんが、亡くなった犬や子犬の生命を軽く考えすぎていて悲しくなります。 ペットは家族ですから代わりなんていません。 … そうですよね。
私もその辺は説明したけど、彼はよく分かってないのか、自分の好意を無碍にされた、みたいな感覚なので、
もう分かり合えない部分なのかなと思います。

私も、子犬を幸せにしてくれる人が見つかる事を祈っています

No.9 20/11/09 21:18
お礼

>> 7 彼からしたらよかれと思ったんでしょう。 海外の感動ニュースなどで、ペットを亡くした人に新しいペットをプレゼントしたら喜んで元気になった話し… 例えば亡くなって何年とかなら、もしかしたら親の気持ちも落ち着いていたかも、しれません。
まだ1週間程しか経ってないのに、なぜ?という感じです。

人それぞれ考え方がありますから否定はしませんが、そんなに簡単な問題ではありません。
亡くなる前の数年は病気で壮絶な介護を経験しましたし、もうダメかもしれないと言われてからの数週間は仕事をしていても犬のことばかり気になって、辛い日々でした。

そんな状況も知っていたはずなのに。。
子犬にしてみれば、たらい回しかもしれませんが、今うちの家族にこの子を受け入れるだけのキャパはありません。
うちの親が何年かしてまた飼いたいと思うならまだしも。。
幸せにしてくれる方に早く出会って欲しいと願うばかりです。

No.10 20/11/09 21:19
お礼

>> 3 サイコパスと言うか無神経、失礼な言い方ですがアホなんでしょうね。 彼の中ではペットは家族ではなく、物なんでしょうね。 サイコパスなのかと思うほどの衝撃でした。
亡くなってまだ1週間くらいなのに、、、その前の病気とかも色々話してたんですけどね。

同じように悲しんで欲しいとは思いませんけど、悲しんでいる人を踏みつけにするような事はしないで欲しかったです。

No.12 20/11/13 06:34
お礼

>> 11 温かいお言葉ありがとうございます。
結局子犬は私の叔母(母の姉)のお友達が迎えてくださいました。
先住犬もいて、多島飼育の経験もある方なので、相性が合えばいいなと思います。

彼とはあれから会ってなくて、連絡は来ますけど、会うような気分になれず断っています。
彼としては飼い主見つかったんだからもうこの話は終わりでしょ?という感じで、やっぱりあり得ないなと思ってしまいます。

おそらくこのまま別れる事になりそうです。
もしかしたら犬が教えてくれたのかな、なんて考えたりしています。

ここで色んな方に聞いていただけて、少し気持ちの整理がつきました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧