注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

皆さんが成人式に行った・行かなかった時の感想を教えてもらえませんか? 私は…

回答7 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
20/11/17 00:55(更新日時)

皆さんが成人式に行った・行かなかった時の感想を教えてもらえませんか?

私は高1の時とある病気にかかりました。なにかと誤解の多い病気なので病名は伏せますが、この病気にはずっと同じ体勢でいると頭痛・目眩・吐き気に襲われ意識が朦朧としてくる、等の症状があります。立ちっぱなしも座りっぱなしもダメで、横になり続けても症状が良くなるわけではありません。

式中にこの病気が悪化するのではと思うと、あまり行く気になれないのです。とはいえ、成人式は一生に一度の行事ですから、行かずに後悔したら嫌だな、とも思ってしまいます。

(なお、両親は「あなたの振袖姿は前撮りで見れるし、無理して行かなくてもいい」と言ってくれています)

決めきれないので、皆さんの意見を参考にしようと思いました。

No.3182573 20/11/16 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/16 23:42
主婦さん1 

当時、仕事が好きだったので
仕事優先しました

あと成人式に行っても
いじめられるだけですから
嫌な気分になるより
仕事した方が幸せです

それに会社から
「成人おめでとう」って
言ってくれたの
凄く嬉しかった

上司から赤い薔薇の花束20本にしてくれプレゼントしてくれて
良い成人記念になりました

なお、私はドレス着て
事前撮影してます

No.2 20/11/16 23:43
匿名さん2 

私は行きませんでした。
地元に私をいじめてた子が多かったので、一生に一度の思い出を嫌な再会の日にしたくなかったからです。
振り袖は前撮りでも撮れるし、成人式の日は仲良い子たちだけでご飯に行きました。

No.3 20/11/16 23:55
匿名さん3 

今年成人ですが、行かない予定です。
親が成人式に行かないなら着物の分お小遣いくれるというので(笑)
前に姉が行きましたが、式は退屈だし皆んな予想以上に荒れてて失望した、友達と会えたのだけがよかったとのことで、それなら勝手に個人で会えばいいかなーと。

No.4 20/11/17 00:00
匿名さん4 

私も2さんと同じ。
そんな奴らに再会しても、呼ばれもしない同窓会でのネタにされるの分かってたし。
仲良くしてくれた子は日頃から連絡くれてて交友があったから、それ以外の人たちの近況なんかどうでもよかった。
会いたくもなかった。

でも、もし自分が中学生の頃にたくさんの友達にめぐまれていたなら、楽しみー!って思えてたのかなと思うと、寂しい気持ちはあったかな。

No.5 20/11/17 00:01
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

行きました。
友人らも大体来てましたが、
成人式の為に里帰りした友人は半分程度でした。

式自体は「この歳になって校長先生のありがたいお話を聞くような感じ」で市長の話を聞き、
その後立食パーティーで寒めの余興が少しあって
それに仕方なく拍手して、
あとはひたすら友人らと話していただけでした。

お開きとなって、
会場から駅に向かう道すがら、
見慣れた顔をした人たちが同じ方向に向かって歩くのですが、
今思うと
あれが最後の下校のように思えます。

「出なきゃ良かった」
とは思いませんでしたが
「出ないと損だよ!」
というようなことは一つもなかったです。

僕が地元を離れてなかったのも、そう思えた大きな理由かなと考えてます。

No.6 20/11/17 00:15
匿名さん6 

家で寝てた。

昔の地元の同級生と会いたくなかったし。

記念品は、何だったかだけ気になる。

No.7 20/11/17 00:55
匿名さん7 

自分も出たけど、出たところで価値を感じなかったよ。
会社の同期と行ったけど、別に特別仲が良かった面子じゃなかったし、式はつまらないし、その後はサッサと帰った。
昔し仲が良かった同級生とかとも会えたけど、向こうは他の友達同士とかで来てるから一緒に行動する事はなかったし。
まぁ、周りを見てると成人式に参加する意義は、ナンパ・合コンだよね。
真面目に成人式に参加しても、特に思い出になる様なイベントは無いよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧