- 注目の話題
- 母が認知症気味で,暇な私は 3日に一度,母を訪ねてきてます。 弟夫婦は,遠方なので1ヶ月に一度です、 このままだと,私が遺産相続 ほとんど貰えますよね?
- 私は、義理両親に子供を預けることが嫌で抵抗があるのですが、おかしいですか? 甘えられないというか自分で子供を育てたいと思う気持ちが強くあります。 でも私の予
- 離婚した夫に直接は言えないけど感謝してます。パート代と同じだけの養育費を毎月払ってくれるから、私は子供のそばになるべくいられます。 今回、事故に遭ってしまい、
感じが良い人ってどんな人ですか? 最近職場に新しい方が来られまして、従業員みん…
感じが良い人ってどんな人ですか?
最近職場に新しい方が来られまして、従業員みんな「感じが良い人だよね~~」「良い人よね!」ってすごい言ってました。
私もその方のしゃべり方や会話を聞くかぎり確かに悪い印象はなかったですが
なんだか感じが良い人だと、めちゃくちゃ持ち上げてる感がすごいというか、崇拝してる感があると言いますか
自分たちはどうなの?って正直思いました。
人のことをやたら感じが良いとか言ってますが
私からしたら感じが悪い方がちらほら従業員の中にいるんですが
それを言うと必ず「あなたに原因があるんでしょ?」と言われますけど
人の本質を見ようとしてない人が正しい評価なんてできないと思います。
自分にとって都合良い方ならその人の良いところばかりを見ようとするだろうし
自分にとって少しでも都合悪いなら
絶対悪い部分しか見ようとしない人が多いんですよ。
私の経験上。
だから感じ良い人~~!ってめちゃくちゃ持ち上げてる人たちをみると違和感があるのですが
みなさんの感じが良い人って
どんな人でしょうか。
よければ教えてください。
新しい回答の受付は終了しました
主さんはみなさんの感じが良い人って
どんな人でしょうか。
よければ教えてください。
と言われるので正直にお伝えしたのに結構な言い方ですよね。
聞いてるから答えたそれだけですから私もイラッとします。
それにそう簡単に人の本質を見抜ける人って逆にそうそう居ないと思いますよ?
そう本質を見ようとしないとか言ってますが、逆にそう簡単に本質見抜かれちゃたまったもんじゃないです。、主さんこそが自分の好きなように考えてるようにしか思えませんね。
どっちにしてもこの人の考えは人の数だけあるので、主さんいわれてる事も間違いではないと思いますが
返事に対して悪意しか見えなかったので私もこう言った事言ってます。
私も失礼な言い方したのは謝りますが、人に聞いておいて馬鹿にした発言は辞めた方が良いと思います。
>> 5
いえあなた様の2回目のレスでも私をバカにしたような文面に受けとれますけど。
後だしみたいに先に謝っといて人をバカにするのやめた方がいいって、
おかしくないですか?
ならば2回目のレスで言ってくださればいいのになぜこのタイミングでしょうか。
では人の本質についてですが、
二日やそこらで他人を理解できるものでしょうか?
ましてや新しく職場に来た方なら尚更。
それを「感じ良い人~~」ってやたら持ち上げてる、すでにそこでカテゴリに当てはめているのが私は違和感です。
人の本質が本当にわかり得ないものなら軽率に感じ良いとか私なら言いません。
その後その人への印象は変わるかもしれないし。
まあ思ったことをそのままズバズバいう人がいる、深くは考えない人も確かに存在するので私は理解できないな、感じ良い人ってなんだ?と思ってスレを立てました。
馬鹿にしているのではなく助言をしたつもりです。
ここの主さん逃げたのかな?時間がないだけかな絶対ここに来てるよね?仕事終わった頃には返事来てるだろうと思ってたのに……
本当にどこが助言なのか聞きたいのですが!?本当に私主さんにムカついてるんですよね。
結果逃げたのならやはり人の本質処か人に意見聞いといて自分と違う考えの人相手なら人を馬鹿にする!エゴがたっぷり偽善者さんでしたね。
その主さんの言われてる周りの人と同レベルもしくはそれ以下の方ですね!人の事馬鹿にできる立場じゃないです。
質問では立派な事言っていて中身は中々の歪んだ人でしたね。
私も助言されたので偽善者主さんに助言しておきます。
人を馬鹿にする前に自分が馬鹿じゃないか確認したら?
もう私の方から言いたい事はいいました!ご自分が間違った事してないのなら逃げるとかないでしょ?
助言の説明お待ちしてます。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧