注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

学校の先生から軽い嫌がらせみたいなのを受けていて、それを先日、担任の先生に伝えま…

回答3 + お礼2 HIT数 408 あ+ あ-

匿名さん
20/11/19 23:48(更新日時)

学校の先生から軽い嫌がらせみたいなのを受けていて、それを先日、担任の先生に伝えました。その後、校長先生から注意を受けたらしいのですが更に嫌味のようなものを言われてしまいました。それを担任に相談すると、その先生は解釈違いだと、授業の時に謝ると言っていたらしいのですが正直信用できませんし、もう授業に出たくないので明日学校を休もうかと思っています。もう単位云々よりもその先生の授業に出たくないです。出るくらいなら、いっそ死にたいくらいです。私は元々不登校だったり、抑うつだったりで人よりも考えすぎるところがあるのかもしれませんが、もう顔も合わせたくないです。どうしたらいいですか?こうなるくらいなら言わなければよかった。

No.3183616 20/11/18 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/18 18:20
匿名さん1 

辛ければ明日は休みましょう。
ご両親に相談できればしましょう。
教育委員会に電話しましょう。
学生から見たら教師は強くて怖い存在かもしれませんがそんなことはありません。
私も大人になってから 教師はなぜあんなに威張っていたのだろうと思います。
全て教育委員会に報告しましょう。

No.2 20/11/18 19:52
匿名さん2 


私は保護者の立場だけど、担任が攻撃してきたので、卒業まで欠席届をだしてもう行かせなかったよ。

義務教育なら行かなくても問題ない。

校長先生には、行かない理由を話しなよ。


No.3 20/11/19 14:59
匿名さん2 

今日は、休んだんかな。

単位と書いてるし、高校生なのかな。

高校生だったら、ずっと行かないわけにはできないし、、
親御さんはなんて言ってるの?

No.4 20/11/19 23:46
お礼

>> 1 辛ければ明日は休みましょう。 ご両親に相談できればしましょう。 教育委員会に電話しましょう。 学生から見たら教師は強くて怖い存在かもし… 教員委員会の方々はこんな悩みに真摯に取り合ってくれるのでしょうか。クラスには私を含めて四人しか生徒がいないのですが、私以外の生徒はあまり気にしていない様子なので大事にしていいのかも不安です。話をしたいと言われましたが、もう会うのも嫌で無視してしまいました。

No.5 20/11/19 23:48
お礼

>> 3 今日は、休んだんかな。 単位と書いてるし、高校生なのかな。 高校生だったら、ずっと行かないわけにはできないし、、 親御さ… その先生の授業が二時間目だったので、今日は三時間目から学校に登校しました。母は厳しい人なので、そんなこと気にするようなことじゃない、気にし過ぎだと言っています。私がおかしいんじゃないかと思えるほど、周りは無関心です。将来を棒に振ってしまってもいいのでは、と衝動的に考えてしまうくらいには毎日つらいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧