注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

朝ぱんとヨーグルトを。 昼にエースコックのもち麦麺のカップ麺(食物繊維レタス1…

回答1 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
20/11/19 22:42(更新日時)

朝ぱんとヨーグルトを。
昼にエースコックのもち麦麺のカップ麺(食物繊維レタス1個分とかいてありました。)前日の夜は納豆ご飯を食べました。今日の夜から腹痛がない下痢を2回しました。菌と食物繊維の摂りすぎ?でなった下痢だと思いますか?
⬆は摂りすぎの量でもない気がするけど…。周りに胃腸炎系の人もいないし、
もともと便秘なんで、下痢になると不安になる。長い便秘が終わったらたまに下痢が来ることがある。大腸がんの初期症状?に便秘と下痢を繰り返すとかあるんだけど……今26歳なんだけど、大腸がんとか心配しすぎ??

No.3184375 20/11/19 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/19 22:42
経験者さん1 

大腸がんの初期症状には確かに便秘と下痢を繰り返すとあります。
あと血便や腹痛、貧血も出ます。
年齢がお若いので心配いらないと思いますが、気になるようなら便潜血検査や大腸内視鏡検査をしてみてもいいかも知れないですね。

食物繊維はちゃんと野菜や果物から採った方がいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧