- 注目の話題
- 子供が一人で起きて自分で買ってあるパンを食べて学校に行くのは普通ですか? 母親は仕事がないため昼まで寝ます。
- 車は維持費がかかるから軽自動車しか買わないという40代の男性どう思いますか?
- 直接伝わるようにはっきりと言わない人間にイライラします。どうしたらいいですか? 少々書き方が悪くなりますが、最もストレートな感じがするのでそう書きます
病院にいるあいだは パンパースを使っていました。 いつからかおむつがズレ…
病院にいるあいだは
パンパースを使っていました。
いつからかおむつがズレるようになり
サイズが小さいのかなと新生児から Sサイズに変えました。それでもズレるということはつけかたが悪いのでしょうか?
パンパースSサイズを使い切ったので
今度はムーニーを使用してみましたが
大幅にズレました…
それともこの子はおむつがズレるぐらい元気なのでしょうか?
こうなったらメリーズやグーンなど
全部のメーカー試すべきですか?
No.3185443 20/11/21 17:38(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
テープを水平ではなく ― ―
こうやって傾けてつけると \ /
身体におむつがフィットする場合があります。
赤ちゃんが元気すぎるというのも原因の一つには考えられます。
個人的な感想ですが
ムーニーは確かにズレやすいです。
吸水性も他の製品よりは劣るため、一度に大量おしっこやウンチをする子にはむきません。盛大に漏れて大惨事を産みだします。
吸水性トップは個人的にはメリーズです。
ただ吸水性が良すぎるために乾燥肌の子が使うと、おしりが乾燥して赤くなったりただれるという弊害を生みます。
(おむとはほんと子供によって合うのがバラバラです)
何度も買うものですし、いっそ全種類試してみてもよい気がします。
私はそうしました。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧