- 注目の話題
- 旦那宛に職場の同僚から結婚式の招待状が届きました。結婚式の時期は3月中旬。 事前の確認で旦那は出席できると返事をして招待状が送られてきたのだと思いますが、旦那
- 好きな人がいます お互い結婚してますが、お互い家庭は冷え切っています 子供もいません 相手は私のことをどう思っているか分かりません 何か、こう、、この思
- 県外に暮らす実母と連絡が取れなくなり困っています。 私は四十代前半、女です。 主人と息子の3人家族です。 実母は六十代後半、私の姉と実家に二人で住んでいま
彼氏が過労で連絡も遅くなるほど大変そうなため、無職になっても好きだから体を大事に…
彼氏が過労で連絡も遅くなるほど大変そうなため、無職になっても好きだから体を大事にということを伝えてしまいました。しかし、打ってからもしかしてデリカシーなかったか心配になってしまいました…。いかがでしょうか( ; ; )
タグ
No.3188821 20/11/27 09:08(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
ちょっと無責任かなと思っちゃいました。
無職でも好きとか嫌いになるとか以前に、仕事を辞めたら、月々どうやって生活していくの?と。
その保証を誰がしてくれるの?主さん?と。
主さんの気持ちは分からないでもないですが、その発言の先も相手のために考えてあげないと、諸刃の剣になっちゃうのでご注意を。
ちなみに、似た様なケースで知り合い夫婦がいるんですが、そこの奥さん、旦那さんが仕事で病んだ時に
「(趣味の大好きな)ゲームすらできなくなるほど病む会社ならそこ辞めちゃえ!
その代わり食い扶持分は私がもっと働く!
最悪この家(新築)売ってもいいし、大丈夫!貧乏でも何とかなる!」
と奥さんからのオトコマエ的な発言で、旦那さんは転職を決意し、今では子供も生まれ穏やかな生活を送っています。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧