- 注目の話題
- 人生楽しんだもん勝ちでしょ?我慢するのはよくないでしょ? 私は緊急事態宣言出ても自粛しません! 要請でしょ?要請なのになぜワーワー言われないといけないのです
- 不純な話ですが、 30代♂独身の自分が、 50代既婚女性の方と会社でお互い好きに なり好意を伝える位までの事はしましたが その後、相手の既婚
- 東京都に住んでいる人達ってバカなの? これだけコロナが深刻化しているのに、 繁華街など人出変わらないって… 田舎地域でさえ気を引き締めて頑張って 自
女性の部下に、俺には指示されたくない。と言われて、今まで俺が指示して頼んでた仕事…
女性の部下に、俺には指示されたくない。と言われて、今まで俺が指示して頼んでた仕事を俺の上司が指示してやってます。
俺にはやりたくないって言ってたのに、同じ事を上司が言うと半日でも時間を空けて仕事をしてます。
上司を交えた3人で話し合い彼女は俺に謝罪をしました。
謝罪されたのでもう水に流すつもりなんですが、どうしてもその指示されたくないって言葉が耳から離れず許せない気持ちが強いです。
おれには、そう言っておいて、同じ事を言ってる上司に言われると半日でもその仕事をするって事を見てるとなんとも言えない感情が出てきます。
その癖、上司の愚痴を俺に言ってきたりするので感情を抑えるのに必死です。
自分が嫌われてるからこうなってるのは充分解ってるんですが、それをあからさまに出すのはどうなの?って思います。
今では、頼んだ仕事は直ぐやってくれます。
でも、それも嫌いな奴に頼まれたのは、早くやって関わりを持ちたくないからだって思ってしまいます。
言われて直ぐやれば、確認に話しかけられる事も殆どないから嫌な事は先にやるって事じゃないか?って思って、当て付けか?って気分が悪くなります。
どうしたらこの許せない気持ちを解消できるでしょうか?
謝罪されたし、今では直ぐ仕事をやってくれるし問題無いんですが、頼んだ仕事を、自分が時間ができてまだなら俺がやろうか?って言っても必ず拒否されるし、今まで仕事だけでなく雑用も頼んだりしても何度か言わないとやらなかったのが、一度言ったら直ぐやる。でも頼まれたら頑なに俺がやろうとするのを拒否する様になりました。
今後どう接していけばいいでしょうか?
相変わらずお前の仕事はやりたくないって意思表示でしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
変わった人なんでしょ?拘り強く頑な人って居ますが仕事ですからね、普通はそこまではしませんよ、その人はちゃんと仕事できてますか?トラブルメーカーですよね。
協調性がないので同僚とも上手く関係持てないのではないでしょうか?
他の(女性従業員)人に話しを聞いてみてはどうでしょう?
それとなく困ってることありませんか?って、彼女の働きぶりなど確認されて、また相談しやすい中高年の女性に話してもいいんじゃないかと思いますよ。
そこまであからさまな態度なら周りも気付いてるんじゃないかな?
状況判断出来て理解ある人に話すとか。。いませんか?
冷静な見方をされている人からだと良いアドバイス貰えると思います。。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧