注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

いらっとした話です。 町内会で劇をすることになって役を決めました。 私は最後…

回答1 + お礼0 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
20/11/29 19:21(更新日時)

いらっとした話です。
町内会で劇をすることになって役を決めました。
私は最後に残った役に決まりました。
Aさんが風邪ぎみだからとセリフが少ない役と自分から決めました。
でもAさんはそんな暗い役は似合わない、あの人(私)と代わった方がいいと提案してくる人がいました。
その提案にAさんものって代わらないといけない雰囲気になりました。
提案した者がAさんと代わるべきだし私が暗いと言われてるようなものだし最後に残った役で選べずにいたのになんかいろいろ不愉快でした。





No.3190217 20/11/29 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/29 19:21
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

思うのは自由ですから、
みんなに頼られたと思うのも一手かもしれませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧