Youtubeの広告収入で1日1000円くらいであったのですが、一つの動画がバズ…

回答3 + お礼2 HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん
20/12/14 16:59(更新日時)

Youtubeの広告収入で1日1000円くらいであったのですが、一つの動画がバズってしまい、1週間で30万の驚異的な収益がでて驚きを隠せません。

質問なのですが、税金とかはこのような場合払うのでしょうか?
また、払う場合はその処理の仕方を教えてください

タグ

No.3198749 20/12/14 15:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/14 15:15
匿名さん1 

普通に確定申告でしょう。
分からんなら税理士にたのむこと。

No.2 20/12/14 15:47
お礼

>> 1 グーグルアドセンスの振込明細とかを税理士さんにもっていけばいいのでしょうか?

しかし、グーグルやyoutubeの規約にアドセンスの画面(収益画面)を他人に公開することは規約違反みたいなのを聞いたことがあったので、その辺もどうしたらよいでしょうか?

No.3 20/12/14 16:30
匿名さん3 

口座に入金されたのなら、記帳した部分を見せるとかでも良いのでは?
収益の画面ではなく、〇日に〇円振り込みました。みたいな、メールやら何か来ませんか?

No.4 20/12/14 16:42
お礼

>> 3 毎月22日に「グーグル(ド」と言う名目で振り込まれます。
メールも来ますが金額等はかかれず、支払いがされましたと一言だけです。

あと、税理士さんにyoutubeチャンネルを公表しないいけないのでしょうか?
このあたりはプライベートなものなのでできたら教えたくないです。
実際、すごく仲の良い友達(一人)にしか教えていないくらいなので。

No.5 20/12/14 16:59
匿名さん5 

よく分かりませんが日本公式YouTubeの相談窓口などないんでしょうか?
ここで聞いたってYouTubeをしてる人は少数派だと思います。
あと大金を誤魔化し続けたりすると差し押さえ問題が出てきたりするかもしれませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧