関連する話題
男性に「〇曜日、また会えませんか?」と2回目のデートに誘って「〇曜日の件は、また後で連絡する!」と返ってきました。 仕事中だから、OKしなかっただけなのか
カップル同棲した際の生活費は? 彼氏と同棲したくて、彼氏に同棲したいと伝えています。 ・彼氏とは付き合って1年 ・彼氏は医療関係で仕事しており、夜勤手
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ

警察官の彼氏との付き合い方について 彼氏が警察官で、交通課に配属されているので…

回答9 + お礼2 HIT数 3791 あ+ あ-

匿名さん
20/12/16 17:56(更新日時)

警察官の彼氏との付き合い方について
彼氏が警察官で、交通課に配属されているのですが、残業や突然の呼び出し、夜勤明けの36時間勤務など本当に大変そうです。(特に今は、この1年で1番大変な仕事が入ったと言っています)
ストレスも凄い様で、過食になったり、心臓が痛い、お腹が痛いなどとよく言ってます。
彼氏が大変な状況にいることは分かっているのですが、会えないことや、連絡もあまりないことが寂しく、不満もどんどん溜まっていきます。自分への愛情はその程度なのか、などと勝手に落ち込む日々です。  
クリスマスが近いですが、会えるのかわかりません。料理作って楽しみに彼がくるのを待って、結局来れない。というのが今まで何回もありました。

彼の事は好きですが、正直辛いです。
私が弱いのでしょうか。

No.3199698 20/12/16 02:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/16 02:43
匿名さん1 

本当に警察官なの?

夜勤明けの36時間労働って?

そんな過酷な労働はない!

No.2 20/12/16 02:50
お礼

>> 1
すみません、夜勤含めの36時間労働です。

No.3 20/12/16 03:28
匿名さん3 

騙されてる!勤務時間がおかしい、突然の呼び出し?ありえません、警察署に確認すればわかります、警察官でもなければ彼氏でもない、セフレ扱い、頭が弱いと思って遊ばれてる。

No.4 20/12/16 03:52
お礼

>> 3 彼が警察官であることの確認は取れています。
勤務時間は本当にあることです。仮眠はありますし、もちろん毎回36時間ということでもありません。
突然の呼び出しというのは、事件が起こった時などの捜査に駆り出されることです。

No.5 20/12/16 06:35
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

>3さん

いやいや、警察官の呼び出しはありますよ(部署にもよりますが)
深夜とかに事件や大きな事故が起きたらどうするんですか?
「人数が少ないから、現場検証や事故処理できませーん」なんて言い訳通じるわけがないでしょう。

また、仮眠含めた36時間勤務をしなければならない職業も存在します。
警察官・医師・看護師・消防士・自衛官などです。

>主さん
警察官の時に付き合い結婚し、その後刑事になった旦那さんを持つ知り合いを知っていますが…
奥さんも寂しいと言っていました。
なかなか結婚していても難しい様ですよ。

付き合ったり、結婚したりするのはそれ相応の覚悟が必要だと思います。

No.6 20/12/16 07:21
匿名さん6 ( ♂ )

特別公務員という立場上、家族を持つ事の大切さを実感するのは容易な事では、ありません。

職場内結婚なら、互いの状況を知っているから、警察官同士の結婚は了解の上だと言えますね。

結婚しても、独身生活のような状況にも、我慢や辛抱出来るという決断が必要ですね。

No.7 20/12/16 09:05
匿名さん7 

私の知人に聞いたけど、警察官と付き合うのは、辛いし、覚悟がいるって言ってたなぁ。
急の呼び出し、デートキャンセルなんかしょっちゅうあるみたい。
耐え凌ぐしかないって聞いた。
確かに、寂しくて辛いって聞いた。
私には無理だ。

No.8 20/12/16 09:16
匿名さん8 

警察官の勤務時間は大したことがない。
社畜リーマンに比べればね。

残業や休日出勤なんて当たり前ですよ。

No.9 20/12/16 16:12
匿名さん9 

私の彼も保安系の公務員です。
さすがに36時間勤務はありませんが、丸1日仕事でいないことは普通です。

現在同棲をしておりますが、正直少し慣れました。
もちろん寂しいと思うこともたくさんあります。
しかし、よく言えば同棲していながらも、お互いに1人の時間が持てるので、逆に一緒にいるときに、優しい気持ちで接することができるのかなと思っています。

イラっとすることもありますよ。もちろん。

どのくらいお付き合いされているか分かりませんが、同棲するのも選択肢の1つかなと思います。
会えない、連絡がとれない時間があっても、ここに帰ってきてくれる、というのはそれだけで安心できるのではないかなと思います。

私も連絡がない、会えないとき、私に対しての愛情はそんなものなのかなと思ってしまいました。
なので、主さんのお気持ち、ものすごくよく分かります。

一番大変なのは、きっと彼自身だと思うんです。
しかし、だからといって主さんの寂しさを全て我慢することはないです。
たまには、寂しいと可愛く伝えるのもいいと思います。
まだまだ私も、不満や不安を持ってしまいますが、彼が早く帰りたいと思えるような場所、彼女でいられるよう努めたいと思っています。

会えない時間、連絡のない時間は寂しいですよね。
けど、彼のことが好きなのであれば、頑張ってほしいなと思いました。
私も頑張ります。


No.10 20/12/16 17:47
匿名さん10 

話にならん人たくさんいますね。
労働基準なんて警察には何も関係ありません。

うちの旦那が警察官です。
36時間労働はめったにないですが
夜勤の日は30時間とかならまあまあ
あります。
うちは交通課ではないのでそちらのことは
詳しくはわかりませんが、
うちは月の休みも
3日くらいしかないですしこないだは
21日連勤でしたから本当に過酷です。

交番の時はもう少し休みは多かったかな。
警察官の勤務時間は大したことないって言ってる人にやらせてみたいですね笑

主さんの気持ちはわかりますよ
私も何度もドタキャンされましたし寂しい思いたくさんしました。
仕事とわかっていてもたまに我慢の限界で
彼を怒ってしまうことにも、、
結婚した今でも寂しいです。

正直警察官と結婚となると寂しいのはつきものでそして給料に見合ってない労働です。
うちは旦那が毎日疲れ果てて帰ってくるので妊活すらできてません。
子供ができればまた違うんでしょうけど。

警察官の彼氏というのは、本当はおすすめできないです。
寂しいより少しの時間でも彼と過ごしたいという覚悟があるのならば前に進むといいと思います。

No.11 20/12/16 17:56
匿名さん11 

男の人はやっぱり仕事が何よりも大切なんだと思います。
そこには理解を示してあげたほうがいいです。

彼が疲れた時に癒してあげられる存在でいることが大切だと思います。
それと同時に主さんにも、寂しいのはこれからも続くこと、その前提で彼と付き合い続けるのかをゆっくり決めたらいいと思いますよ。

今結論を出さなくても大丈夫。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧