注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

この間、彼氏とペアリングを見に行きました。 来週買う予定なので、この間は時間余…

回答1 + お礼1 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
20/12/17 14:28(更新日時)

この間、彼氏とペアリングを見に行きました。
来週買う予定なので、この間は時間余ったから下見しようということで行きました。
私は完全に下見の気分だったので、こういうのがあるんだな~と参考程度でしたが、彼氏は割と気に入ったみたいでその時に「もう今日決めてもいいかも」と言ってました。
高価なものだし、私は出来ればじっくり見たかったのでさすがに即決はやめてもらいました(^-^;
その時一応候補のペアリングは決めましたが、正直私はそのペアリングで決めてしまっていいのかと悩んでおります。(デザインや値段の兼ね合いのため)

買いに行く日にまた別なお店見て、気に入ったのがあれば買うという感じで私はいきたいのですが、クリスマスシーズンだし在庫も無くなるだろうからということで、取り置きしてもらっています。
彼氏が気に入ってるものに合わせたほうがいいんでしょうかね(*´・ω・)
私はそこまでペアリングにこだわり無いつもりでしたが、下見したときにどれも可愛くて選べなかったです。
いざ見てみると迷ってしまいました💦
また、大事なものだからじっくり選びたいという気持ちがあります。
ペアリングは、ペアで着けることに意味があると思うのでデザインとかはある程度妥協したほうがいいでしょうか?
つけてるうちに気に入りますか?(ToT)

一応、当日他のお店も見に行きたいと彼氏に伝えましたが、もしそれでもいいものが無ければ取り置きしたものになりそうです...

こんな風に彼女がいつまでもうじうじ迷ってたら、彼氏としては「さっさと決めてくれ!」ってなりますか?😥

No.3200371 20/12/17 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/17 12:13
匿名さん1 

主さんの彼氏の心理は分かりませんが、人の心理として一番嫌なのは、良かれと思ってお揃いで勝った値の張る物を、後から相手は不満に思っていたことを知った、という時じゃないでしょうか。
不満があるのなら、ちゃんと伝えましょうよ。
その上で、お互い気に入るものに出会えると良いね。

No.2 20/12/17 14:28
お礼

>> 1 そうですよね。
後から知ったら嫌ですよね💦
この間は下見だけのつもりが、思いの外ぽんぽん話が進んじゃって私の気持ちが追いつかないから、こんなにモヤモヤするのかもしれません。
お互いに気に入ったものを買えるのが一番いいですね😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧