注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

同棲して1年、春には入籍予定の彼が1人の時間が欲しいと言います。 お互い正社員…

回答2 + お礼0 HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
20/12/20 17:31(更新日時)

同棲して1年、春には入籍予定の彼が1人の時間が欲しいと言います。
お互い正社員で仕事をしていて、平日は私が19時ごろ帰ってご飯の準備や洗濯をして彼が20時〜21時くらいに帰ってきます。ご飯を食べてお風呂に入って、お互い寝るまで携帯を触って寝ます。元々彼が携帯依存症気味で携帯を触っているときに、話しかけると怒るので、私も携帯を触るようになりました。
土曜日は彼は仕事で私は仕事か仕事がなければ家で掃除したりしています。日曜日は昼頃まで彼が寝るので、昼から重い物などまとめて買い物するのに一緒にスーパーに行っています。たまにカフェでお茶したりも。
確かに彼に1人の時間はないかもしれないけど、コロナ禍で私も友達と遊んだりは控えているので、土日に家を空けることもないので仕方ないことじゃない?と思うのです。
1人の時間がほしいというのなら、あげたくないわけではないけれど、他の同棲してる人達はそんなに1人の時間あるの?とも思うし、1人でコンビニの駐車場で車停めて時間潰すのも私がストレス溜まりそうだし…1人の時間のあげかたがわかりません。アドバイスお願いします。

No.3201795 20/12/20 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/20 01:15
匿名さん1 

彼氏さんは、
結婚する
自覚・覚悟が、まだ無いのだと思います。
共働きなのに、貴女に対する思い遣りも感じられません。

可能であれば、
主さんは春まで実家で過ごすと良いですよ。
お望み通り、一人になれる時間を作ってあげれば良い。

仕事以外は携帯触ってるだけで、
食事・掃除・綺麗に洗濯された洋服を着られる事があたり前に思われている中では、この先、主さんが幸せに過ごせるとは思えない。

彼氏さんにとって、
主さんは母親ではない。って事に気付いてもらえると良いですね。

春には、
新しい気持ちで、助け合える夫婦になれる事を願っています。

No.2 20/12/20 17:31
通りすがりさん2 ( ♀ )

一人の時間が必要なタイプっていますよ。そして、何よりも彼氏さん帰宅時間遅いしね。

私は、主さんの気持ちも彼氏さんの気持ちも分かります。

私には二人の子供がいますが、

昨日は私が午前中から夕方まで一人で出掛けて、(子守は夫)

今日は午前中から夕方まで、夫の一人時間でした。私が子供たち連れて外に遊びにでかけました。

普段、私達は共働きで仕事してますが
仕事のストレスが多いと、一人になりたくなります。

結婚しても、子供が産まれても、そうやって余暇を作りながらリフレッシュして、また元気で家族と仲良く団らんできたりしてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧