注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

片想いしていた女性に告白したのですが、お付き合いされている方がいるとの事でふられ…

回答5 + お礼2 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
20/12/27 15:22(更新日時)

片想いしていた女性に告白したのですが、お付き合いされている方がいるとの事でふられました。

すごく悔しくて、虚しくてお返事頂いた際に少しヤケになって色々聞いてしまいました。
相手はどんな方なのかとか、どれくらいお付き合いされているのかとか。
1年くらいお付き合いされてたそうで、お相手の方も共通の知り合いでした。

すると帰り際に、色々聞いてきたけどそもそも彼氏いるのが嘘だったらどうする?
と言われました…。
聞いたお相手の方も共通の知り合いだったので嘘という事はないと思ってるのですが、何でこんな事を帰り際に言ってきたのか、余計にモヤモヤです。

少しは付き合っていない可能性も持たせてキープされてるという感じでしょうか?
今でも好きなので諦められないです。
少し時間を空けて、もう一度告白したいと考えてます。
皆さんなら、こんな時どうしますか…?

No.3205706 20/12/27 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/27 11:13
匿名さん1 

普通に考えると、嘘ついてでも断りたかった、と取れますけどね。
他に付き合ってる人がいる、と言われたら納得せざるを得ないし、キッパリ断りたい時の言葉ですね。

どうしても断りたい時に、中途半端に、片想いしてる人がいるとか、あなたのことまだよく知らないから、とか言うと、相手に可能性残してるのでは?と思われそうなので、嘘ついてでもはっきり断りたい時に、彼氏がいるって言う気がします。

No.2 20/12/27 11:25
通りすがりさん2 

告白してフラれた。
これが答えだと思うので、恋の終わりです。

私は、告白した後まで、駆け引きとか揺さぶりとかに参加する気はないです。
それに心決めて告白してるのだから。告白って軽いものではないと思うので。

No.3 20/12/27 13:39
匿名さん3 

なんかその女性、試してる感じしますよね。

今の彼とうまくいってないのかな。

No.4 20/12/27 13:50
お礼

>> 1 普通に考えると、嘘ついてでも断りたかった、と取れますけどね。 他に付き合ってる人がいる、と言われたら納得せざるを得ないし、キッパリ断りたい… そうですよね…
私も彼氏が居ると言われた時は諦めようと思いました。
ただ、嘘だっらどうする?と言われて
諦めようと思った気持ちが揺らいでいます。
確かに、仮に嘘だったとしも嘘ついてまでも断りたかったという可能性はありますが、だったら敢えて嘘だったら?って言う必要はなかったのかなって。

No.5 20/12/27 13:52
お礼

>> 3 なんかその女性、試してる感じしますよね。 今の彼とうまくいってないのかな。 そうですよね、そう思ってしまいます…
別れるほどではなくとも少し上手くいってなくて、
私を振った後も諦めないようならとか?
思わせるためにそんな事を去り際に言ったのだろかとか

No.6 20/12/27 15:17
匿名さん6 

諦めましょう。一度は断られてるので、たとえ期待されるようなこと言われてるとしても所詮都合の良い男ポジションにしかなれないはず。
本命になれずずっと二番目って関わり持てないよりもよっぽど苦しいですよ。

No.7 20/12/27 15:22
匿名さん7 

自分に駆け引きできる能力がなければ諦める。
僕なら次にいく。彼氏いなかったらどうするなんて面倒なこと言ってくる女嫌だ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧