注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

どう思いますか⁉

回答24 + お礼0 HIT数 2279 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/05/01 15:55(更新日時)

私の友達はプライドが高くて、バカな男は嫌いな人です。
同窓会があるらしく『開成高校(進学校)に行った👨もいるし、気合い入れてワンピ着て行こうっと』って言ってて、同窓会のあとは『彼は開成高校出て、東大の大学院まで行って 今 証券会社で働いてるらしくて 今度仕事帰りに飲みに行く事になってメアド交換しちゃった』って📧がきました。
彼女には遠距離の彼氏(高学歴)がいるのに、この他にも飲み屋で知り合った銀行員の👨とメアド交換してます。
私は学歴とか関係ないって思ってる人なので、彼女が学歴や職業で人を判断してるように見えて 残念に思います😭
みなさんは どう思いますか⁉

タグ

No.320829 07/05/01 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/01 01:30
通行人1 ( ♀ )

人の判断基準はそれぞれなので…。

No.2 07/05/01 01:35
匿名希望2 ( ♀ )

彼女は自分の好みを貫いているので、それはそれでいいんじゃないかな?
主さんの好みを彼女に当てはめても仕方のない事…主さんは主さんの好みを貫いて男性を選べばいい事だと思います。

No.3 07/05/01 01:38
匿名希望3 ( ♀ )

異性の学歴や職業にこだわる人ほど自分の学歴や給料にコンプレックスある人が多いみたいですね。私は自分に余裕あるので肩書きとかどうでもいいです。ある程度の生活が保証されてればあとは愛が大事なんで。その人色々余裕ないのかなぁと思いました。

No.4 07/05/01 01:41
通行人4 ( ♀ )

それは彼女の生きていく為の知恵だとおもいます
軽蔑してはいけません
彼女は努力し頑張って良い男性を探しているだけですョ!彼女の知恵を邪魔してもいけません!経験からきている統計が彼女にはあるのです!

No.5 07/05/01 01:47
通行人5 ( ♀ )

それも弱い女性の生きていく手段でもあります。一般的に安全圏かもしれませんね。
いいですか?動物の雌は安心して子供が産めて育てられる環境を得てから子供を産んでますよね。
主さんも他人を批判してる場合ではないと思います。自分の心と体と環境を作ることに集中と専念して下さい。

No.6 07/05/01 01:57
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

私も若い頃は主さんと同じでしたが、今はその友達はある意味賢い人だと思います。
早くから人生設計を立ててるのですね(笑)

ただ人間には心がありますから、条件だけで選んだ彼女が、最終的に勝ち組と言えるかどうかは、一概には言えませんがね…😉

No.7 07/05/01 02:11
匿名希望7 

その友達の報告内容が嫌です😚
だからなんだい?と私なら言います。
エリート好き、面食い、別にいいですが、私は私の好みで選ぶから、そんな報告羨ましくもなんともないさ!と言いたいです。
そういう友達、私にもいますが、選びすぎてまだ未婚ですね~😁
彼女なりの幸せ基準だから、仕方ないか!

No.8 07/05/01 02:14
匿名希望8 ( ♀ )

私も頭悪い男は苦手です。話が通じない事があるし、男性って私の事必要以上に見下しがちだし、普通は男性の方が力もあるしリードするじゃないですか。頭悪い人に見下されるのは疲れます。別に学歴にこだわってるわけじゃないけど安定した職業に就いてないと不安じゃないですか。愛が一番大事かもしれないけど生活できなければどうしようもないと思います。
私の勝手な考えなので、気にしないで下さい。

No.9 07/05/01 02:19
匿名希望9 ( ♀ )

人の事はほっとけば良いと思います、あなたは築いて無いけど、本当はその女性が羨ましいんじゃないかな。☝

No.10 07/05/01 03:06
通行人10 ( 20代 ♀ )

まぁ…本人の頭が一番悪いみたいで💧
自分に不足してるものを補いたいのでしょうね(笑)

No.11 07/05/01 03:26
通行人11 ( ♂ )

主さんに汚染して欲しくないので、そんな見下げた友達とは早く縁を切るべきでは😃

No.12 07/05/01 06:30
通行人12 ( ♀ )

放っておきましょう😔世の中そんな事でしか人をはかれない様な人=小さいヤツですよ😔痛い目に遭わないと案外気が付かないのかもね😔
まぁ世の中には確に色々な人はいますが…😔私的には友達にはなりたくないタイプですね😔遠距離している彼氏にチクリたいです😔←案外彼氏も浮気や遊んでたりして~😸

No.13 07/05/01 06:42
通行人 ( 30代 ♀ LV5pc )

選ぶ物差しが違うのだから彼女の好きにさせたら。
幸せになれるかは本人次第ですし、主さんが何言っても無駄ですよ。
私ならほっときます。

No.14 07/05/01 06:43
匿名希望14 ( ♀ )

残念に思ってるならほっときゃいいじゃん💧仮にちょっとでも心配してるならエリートは一回挫折するとなかなか立ち直らないよ😒って教えてあげれば☝💡主さんは人を気にせず自分が良いと思う恋愛をしてください😃

No.15 07/05/01 08:32
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

学歴に関係なく好い人は沢山います。
その彼女は自分も高学歴なんですか?
自分に釣り合わない人と結婚しても苦労ばかりで幸せになれないんじゃないかと、私の周りにいる人見てると思います。

No.16 07/05/01 08:32
通行人16 ( 20代 ♀ )

私の家は兄弟が多く小さい頃から貧乏でした😔欲しいものは買ってもらえない。大人になったら絶対貧乏はしたくないと常々思ってました。そのせいか私は公務員にしか魅力を感じないようになってしまいました。自分も公務員です。お友達も何かトラウマがあって高学歴しか好きになれないっていうのもあるかもしれませんよ😥でも好きならいいのでは?その人にしか分からないことなので、職業で選んじゃダメとか高学歴ばかりとかいうのは主さんの意見を押し付けちゃ🙅です

No.17 07/05/01 08:48
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

私もバカな男は大嫌い。話も合わないし疲れるから…。(学歴ではなく頭の回転が遅いのはダメです)
主さんのお友達のように、そこまで学歴を気にしませんが、今まで付き合った人は皆さん国立大か早慶の方でした。

No.18 07/05/01 10:15
通行人18 ( 30代 ♂ )

別にいいんじゃない?
キミの友人の男を選ぶ基準なんてどうでもいいでしょ?キミには関係のないこと

友人には遠距離の彼氏がいるみたいだけど、浮気しようがしまいがキミには関係のないこと。

ほっとけばいいじゃん?

No.19 07/05/01 10:29
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

別に何とも思いませんよ☆好みなんて人それぞれです(^-^)

No.20 07/05/01 10:36
匿名希望20 ( ♀ )

16さんと同じで何かトラウマがあったんぢゃないかな‥(汗)

No.21 07/05/01 10:50
通行人21 ( 50代 ♂ )

好きさせといたらえ~やん。ブランド信仰つぅやつやろ~。いずれひどい目に遭うんちゃうかなあ~。ところで貴女はどないやのん?貴女もそれに近いんやないん?

No.22 07/05/01 13:22
匿名希望22 ( ♀ )

まぁそれは彼女の価値観だろうから、別にいいんじゃないかと思うよ。

No.23 07/05/01 14:21
通行人23 ( 20代 ♀ )

私の友達でもそういう人のこと批判する子いるけど、本人が好きでやってるんだし私には僻んでるとしか思えない。思ったことを本人に言わない方が残念です。

No.24 07/05/01 15:55
通行人24 ( ♀ )

いいんじゃないですかぁ。顔で選ぶもよし、性格で選ぶもよし、資産・家柄などで選ぶもよし。いろいろですよ。何で、性格で選ぶのが王道で、学歴・顔等が基準になると邪道のように言われるんでしょうね。性格で決めるのは人格・個性などを自分の物差しで否定したり素晴らしいと言ってみたり、ある意味差別のような気がして、勝手だなあと感じます。まぁ、そんな私も性格派ですけどね。

ただ、本当に頭のいい男は、かなしいかな、頭の悪い女は嫌いなんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧