注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

専門学生です。元々別の学科に行きたかったのですが両親に反対され話し合った結果それ…

回答1 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
21/01/05 19:49(更新日時)

専門学生です。元々別の学科に行きたかったのですが両親に反対され話し合った結果それに近しい学科に入ることになりました。ですが入ってみた結果想像と違い就職しても低賃金で将来不安しかありませんでした。


先日父が倒れ入院し社会復帰が難しいほどの病気だと判明しました。いままではろくにバイトもせず学校のお金も親が払ってくれていたと思います(親にバイトをとめられていたのもありますが)

父についてわたしは詳しくきいていないのですが父が倒れ入院費や父の収入がなくなったことで退学したいと思うようになりました。
でも親が今までお金を払って貰っていたのに退学したいとなかなか言い出せませんし反対されると思います。


自分もコロナのせいで自分の楽しみが無くなり精神的にきてる部分もあると思うのですが何より母が1番精神的に来ていると思います、そこでわたしが退学したいと伝えれば余計母を追い詰めてしまうのではないかと心配です。

そこで質問なのですが大学や専門学校を中退した人達はどのようにして両親に伝えましたか?またその後別の学校へ行ったり就職したなどその後のことが知りたいです。
その他またなにかアドバイスなどありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

No.3211070 21/01/05 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧