注目の話題
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

私の妹は4月に第二子を出産予定です。 母づてに聞きました。 第一子の時はデキ…

回答3 + お礼2 HIT数 785 あ+ あ-

匿名さん
21/01/06 18:39(更新日時)

私の妹は4月に第二子を出産予定です。
母づてに聞きました。
第一子の時はデキ婚ということもあり本人から報告を受けましたが、昨年の夏に妹の旦那が濃厚接触者となり妹がPCR検査を受けず自分の感染を危惧し、実家(母が病気)に即座に帰省したことがきっかけで、私が諭したところ妹が拗ねて以来、返事がありません。

昨年の春、妹が実家に帰省した際も、次に帰省する時は「お互い細心の注意を払って検査をして帰ろうね、母にうつってからでは遅いから、状況によっては無理に帰るのもやめよう、せめて帰る時は報告し合おう」と約束しました。

しかし、たまたま私が母に電話したことがきっかけで、今(8月)帰省していると電話で事後報告されました。
そして妹は旦那に自身の身重の体を心配され、急遽帰省してと言われたから仕方なかったと言っていました。
しかし明らかに妹が権力を握ってる家庭で義理親の家は妹の家から目と鼻の距離にあり普段からお世話になっているのも知っています。勿論本人が帰りたくて帰るのは構わないのですが、配慮に欠けているので呆れました。
妊婦の感染リスクは、高齢者や持病をもつ人よりも高リスクとは聞きません。それに他にも方法は沢山あります。妹の旦那が高リスクの人と日常的に接触する仕事なので、その中で妊娠すると、こうなる可能性が高いことは初めからわかっていたことです。(以前から旦那の職場からコロナ患者が出ていた)
せめて帰るなら旦那の検査結果が出てからにして、とも思いました。
多々思うことはありますが冷静に今後のことも兼ねて話し合いました。しかし昔から頑固で一度決めると周りの声は一切聞かない人です。
私としては、帰省したとしてもせめてリスクを下げた行動を取ってほしいと思いましたが、長話も出来なかったので電話は2、3分ほどで止めました。その後改めてLINEを2件ほど送りましたが、一つは既読スルー、もう一つは未読で、今に至ります。
その3ヶ月後、今度は妹に発熱がありコロナ感染の疑いでPCR検査をし、一応陰性確認。その1週間後に再度帰省したようです。できることをした上で周りに感染させてしまったのなら仕方ありません。しかし、いくら検査したとはいえ怪しい症状が出た後にわざわざ帰省するなんて…とまた隙を感じます。それほど母は重度の病です。

彼女は前々から私以外にも、相手にとって返信のほしいタイミングで既読スルーが多く、それを何ヶ月後、1年後とかに返信遅くなってごめんね。と連絡します。
私は以前それで、「返信遅くなってごめんね。子供生まれました。」と出産報告をされました…。返信ごめんって、いつの話?と思い、そんな謝るくらいならもっと早く返信してとも思うし、正直お祝いのせびりだなと感じました…
そこそこ包んだら明らかに態度が変わりました…

なので、今年の4月もまたそんな感じで連絡が来るのかと思うと、もう生理的に受け付けません…
ちなみに私は都内で6月出産予定ですが、わざわざ報告するつもりはありません。

みなさんなら、4月に「返事遅れてごめんね。出産しました。」ときたら、返事しますか?

私は返事するにしても気が向いたら返信しようかなくらいに思っているのが正直なところです…
そもそも自分勝手に暴走して母の命に関わる大事な話もスルーされているので、返信する気持ちにあまりなれません

No.3211137 21/01/05 20:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-01-05 21:56
匿名さん3 ( )

削除投票

私も妹であり妊婦の立場ですが、母が病気だとしたら安易に帰省はしません。
主さんと同じく、重い病気の母親と比較的健康な妊婦なら前者の方が死に直結すると思いますから。

そのような状況でも何度も帰省するということは、心根がお母様に依存してるように思えます。もし私がお母様の立場ならやんわり断ると思いますが、お母様からそのようなことは言われないのですか?

お祝いのメッセージに関しては主さんの思うようにして良いと思いますよ。
ご自分もご出産される話をずっとしないとして向こうが人づてに聞いたとしても、くれない限りはお祝いもあげなくて良いと思います。
一度気持ちが離れるとたとえ姉妹でも仲良くしたくなくなりますよね。
無理しないでいいと思います

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/05 21:00
匿名さん1 

妹さんも妹さんですね…
ただあなた自身も妹さんのこと、好きでない?んだろうな、それが少なからず相手にも伝わっていて、溝ができてるんだろうなと感じました。
出産って、本当はよろこばしいことなのにね。
そんな時くらい、互いのいろんな感情なしで喜び合ってもいいのではと思いました。

No.2 21/01/05 21:48
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
ただ喜べたら、そう思います。
前にも似たような気持ちのまま、出産報告が来たので、その時はすべてを抜きにしてすぐ返信しましたが、
また同じようなパターンだなと前回よりうんざりしています…
元々特別兄弟家族が好きとかではないですが、長年の事も募って、妹に対してはまたか、みたいな感じです。
いい大人がみんなが大変な時に、自分勝手な行動され続けると、家族でもあまり関わりたくないなって思ってしまいます…
北風と太陽で、太陽になってもダメで…
近しいからこそ、煩わしいんだと思います。
腹違いの姉妹だったら何も問題ない話ですが…

No.3 21/01/05 21:56
匿名さん3 

私も妹であり妊婦の立場ですが、母が病気だとしたら安易に帰省はしません。
主さんと同じく、重い病気の母親と比較的健康な妊婦なら前者の方が死に直結すると思いますから。

そのような状況でも何度も帰省するということは、心根がお母様に依存してるように思えます。もし私がお母様の立場ならやんわり断ると思いますが、お母様からそのようなことは言われないのですか?

お祝いのメッセージに関しては主さんの思うようにして良いと思いますよ。
ご自分もご出産される話をずっとしないとして向こうが人づてに聞いたとしても、くれない限りはお祝いもあげなくて良いと思います。
一度気持ちが離れるとたとえ姉妹でも仲良くしたくなくなりますよね。
無理しないでいいと思います

No.4 21/01/06 03:01
お礼

>> 3 コメントありがとうございます。

正に、妹は母に「子供の頃、もっと見て(構って)もらいたかった。」と吐露していました。それを知ったのは割と最近です。
だったら尚更リスク下げて帰省してよと思いますが…
妹の下に2人弟がいて1人は大病で大変だったことや母は昔から相当な天然で(ASDかもしれません)意思疎通はズレるし人に興味がありません。その上、父は暴力暴言が酷かったし、慢性的に一杯一杯な母でした。妹は妹で寂しさを感じていたんだと思います。

母は断れない性格でやんわり不安を口にしても、周りはお構いなしです。
都内の学生寮にいて何度も濃厚接触者になりコロナに感染した弟に対しても同じです。
いくら退院後、日が経ち免疫があっても2度目の感染もあり得ますから、
検査してから帰ってきてねと話したそうですが、弟は帰省前日になって「検査してないよ、もう大丈夫でしょ」と言い帰省しました。それについて母は、そう言われたらそれ以上何も言えないし信じるしかないと言ってました。いい大学に通ってる弟ですがホント信じられません。

共感してもらえて嬉しかったです。
常々、家族だから歩み寄らないといけないのでは?と葛藤に駆られることもありましたが
無理しなくていいと言ってもらえて気持ちが楽になりました…
ありがとうございます。

No.5 21/01/06 14:13
匿名さん5 

主さんは実家で暮らしてないなら、妹をとやかく言う資格はないと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧