注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

占いで言われたことってしないと、いけないんですか? 占いで勧められたことや…

回答4 + お礼4 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♂ )
21/01/14 12:56(更新日時)

占いで言われたことってしないと、いけないんですか?

占いで勧められたことや言われたことをしないと、その目的は(恋愛や勉強、仕事、運勢など)叶えられないのでしょうか?

タグ

No.3216298 21/01/14 12:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/01/14 12:15
お礼

>> 1 ラッキーアイテムっていうか、アドバイス?
何座のあなたは!とか何型のあなたは!
何月生まれのあなたは!っていう占いじゃなく、普通占いなので。

No.6 21/01/14 12:52
お礼

>> 3 冷静に考えてください!占いが天気予報より当たると思いますか…!? そして占いのアドバイスは「今日は午後から雨模様、傘を持って出かけましょう… バイトをした方がいいみたいなことを言われたので、いつかは…と思ってはいるものの、まだしたくないなぁと感じていて…。
それを、しなきゃいけない的な雰囲気で話されるので、個人的に気にしてると言うかやらなきゃなぁとは思ってたことなので余計怖くなりました

No.7 21/01/14 12:53
お礼

>> 4 当たるも八卦当たらぬも八卦 と、昔から言います。 占いは、参考程度に見ておくくらいでいいでしょう。 あなたの主人は、あなた自身… そうですね。支配されないようにしたいと思います。

No.8 21/01/14 12:53
お礼

>> 5 そんな事はないですよ。 占いはアドバイスで、決めるのは自分自身だと思っていた方がいいです。 そうですよね。
自分で決めたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧