注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

みなさんに質問です 障害者が働く作業所にはA型B型があるって本当なんでしょうか…

回答1 + お礼1 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
21/01/14 13:50(更新日時)

みなさんに質問です
障害者が働く作業所にはA型B型があるって本当なんでしょうか
カウンセラーの方から聞いてビックリしました

No.3216320 21/01/14 12:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/14 13:09
匿名さん1 

中間のC型を作るなんて話もあったよ コロナで完全に頓挫してるけど

中にいる人たちって

就労移行支援 → 一般企業 → 休職 → 就労継続支援 にたどり着く人が多いみたい

移行支援は2年しか通所できないけど継続支援は制限なかったはず

A型は週5日20時間+レクレーションという名の強制お付き合いがあるとかないとか

B型は雇用契約なしだから時給が低い 最近は時給500円出してくれるとこも出てきたけど全然少ない

他にも特例子会社とかもあるよ

発達障害だけの人で構成された会社とかもあったはず

No.2 21/01/14 13:50
お礼

>> 1 全く知りませんでした
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧