注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

血液検査で引っ掛かりました。 白血球と、血小板が基準よりかなり多かったです。 …

回答2 + お礼2 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
21/01/30 09:49(更新日時)


血液検査で引っ掛かりました。
白血球と、血小板が基準よりかなり多かったです。
食生活の乱れは関係ありますか?
また、どんな病気が潜んでいる可能性がありますか?

No.3225984 21/01/30 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/30 01:22
匿名さん1 

引っかかったのであれば、再検査もありますよね?
そこで体質なのかまたはなんらかの病気の可能性があるのかはっきりすると思うので、まずは早めに再検査受けられることをおすすめします。
学生時代に同じ項目で指摘があり、定期的に検査受けましたがわたしの場合は体質でした。

No.2 21/01/30 02:31
お礼

>> 1 以前から高くて、要観察でしたが
3回目の今回かなり高くなってしまったので
紹介状を頂きました。
ですが、不安で…どんな病気なのか
体質なのか、たまたまなのか
気になって先に質問してしまいました。
体質の場合もあるんですね。

No.3 21/01/30 02:55
匿名さん3 

主さんは何歳ですか?男性ですか?

白血球が多いのは細菌感染が考えられますが、風邪なら紹介状は書かないですよね

不安になるかもしれないけど、あまりにも数値が多い場合は癌や白血病も考えられます

赤血球が多くなる多血症と言う病気があります

多血症は血液の状態が良くないので、心筋梗塞や脳梗塞になる可能性があります

赤血球も白血病も多くなる病気もあるので、 紹介状で受診の際にちゃんと医師に聞いた方が良いですよ

No.4 21/01/30 09:49
お礼

>> 3 28歳、女性です。
風邪は引いておらず、白血球も連続して増えてます。
赤血球も同様に増え続けてます。

白血球も赤血球も、多いと厄介な病気が多いみたいですね。
20代でも心筋梗塞や脳梗塞はありえますか?
医者にきちんと聞いて検査します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧