注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

仕事辞めて市役所職員になりたい。

回答1 + お礼0 HIT数 1003 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
07/04/02 19:54(更新日時)

私は2月から二ヶ月、地元の会社で契約社員(1年で正社員になれると言われて入社しました。)をやっています。ここの会社いろいろ面接で言ってたことと実際が違ってて、もうすぐにでも辞めたいです。
それで前からやりたいと思ってた9月にある地元の市役所試験に挑戦したいと思うようになりました。そこは教養試験だけなのですが、数的、理系科目が超がつくくらい苦手なのに今からやって間に合いますかね?予備校に行って本格的に勉強しようと思っています。

No.322863 07/04/02 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/02 19:54
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

義理の弟は有名な秀才。一部上場企業をやめて受験。もちろん東京アカデミーとか通って結果は失敗でした。
いま契約社員なら、落ちても身分は変わらないし、年齢制限しかないんだから何回もうけては?高卒離婚バツイチさんは昔は25までかな?最後に受かりましたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧