注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

歩道と車道の分け目のない道で 歩行者の私は、右端通行してます 前から…

回答5 + お礼3 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
21/02/12 12:06(更新日時)

歩道と車道の分け目のない道で

歩行者の私は、右端通行してます

前から向かって来る
対向車が威嚇の様に歩行者の方に向かって来ます

歩行者に向かって車が幅寄せしてる感じで

ガードレールと車体に挟まれそうな恐怖を感じます


歩行者もドライブレコーダー的なものを持った方が良いのか?

スマホで動画を取ったら!と考えましたが

歩行者の歩きスマホだと批判されそうです




道路は、車優先にしなければならないのでしょうか?
歩道がないところで
歩行者は、どこを歩けば良いのか?



先日のニュースで歩道を車が走行する
映像が流れてました

小学生の登校時間帯に
小学生が歩道に居るのに
スピードを出して歩道を走り抜ける車
物凄く危険です

あれって現行犯じゃ無くても
映像だけで捕まるんでしょうか?



やはり、車が優先だと思う人が
ただ居ると言う事ですか?

No.3234321 21/02/12 09:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/02/12 09:38
お礼

>> 1 難しいなぁ というのも、ルールとしては弱い立場が優先ですよ なので、歩行者がいれば車やバイク、自転車も勿論ですが歩行者に気を付け… 歩行者優先だと言う気持ちは無いです

車が迫って来たら確実にガードレールと車体に挟まれてしまう恐怖です

車専用道路なら歩行者の私が悪いのは解ります
車専用道路でもなく生活道路で歩道と車道区切りが無いから歩行者を威嚇する車の罰則を付けて欲しいです

No.5 21/02/12 09:42
お礼

>> 2 ガードレールがあるならガードレール内を歩けばいいのでは? ガードレール内側無いです
田舎なので
田んぼに落ちないように
ガードレールがあります
ガードレール内側?は歩くスペース無いです
完全に田んぼに落ちます


あと橋なのでガードレール向こう川です

No.8 21/02/12 12:05
お礼

>> 7
車両とガードレール挟まれない?
危険運転してくる車のドライバーが一般教養つけてほしいです
危険運転は止めてください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧