注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

最近どのうつ病チェックやっても「重度」「日常生活が困難なレベル」と出てくるのに加…

回答3 + お礼0 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
21/02/16 01:30(更新日時)

最近どのうつ病チェックやっても「重度」「日常生活が困難なレベル」と出てくるのに加えて、もともと虐待を受けておりアダルトチルドレンや適応障害のチェックでも引っかかってしまい、さらには自傷癖(抜毛、爪噛み、口の中を噛みちぎる、手の皮膚をむしる)もあるのですが精神科と心療内科とカウンセリングどれに行くのが良いのでしょうか?
どのチェックをやっても「よく生きてるな」ぐらいな結果が出るのですが働いて役に立たなければならないのでちゃんと日常生活は送れています。ただ自傷癖が見た目にも良くなくて不便で、不眠で頭痛が酷いのと夜に気分が落ち込んで家事が出来なくなるので困ります。どこかに相談して薬でももらってこようかなと思うのですがどこにいけばいいかわからないです。

No.3236837 21/02/16 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/16 00:49
匿名さん1 

精神科もしくは心療内科でもいいと思うけれど、そういうところは、ドクターが忙しくてあまりカウンセリングはしてくれないのではないかと。お薬だけもらいたいなら、それでもいいと思いますけどね。

カウンセラーさんにじっくりと話をきいてほしいなら、カウンセリングを腰をすえてやってくれるところを探したほうがいいと思います。ただし、料金は結構高い場合が多いらしいです。

あと、カウンセラーの資格もいろいろあるので、無資格なところはさけたほうがいいと思います。

No.2 21/02/16 01:13
匿名さん2 

愛着障害の本を読む。
夏目漱石も昔の哲学者も愛着障害だったの知ってる?

あと断捨離、ミニマリスト。
病んでる人って荷物多いんだよ

No.3 21/02/16 01:30
匿名さん3 

通院しやすい場所にあって、クチコミが良い個人病院の心療内科・メンタルクリニックに行ってみてはどうですか?

評判の良い病院は長い予約待ちになるかもしれないけど、クチコミは大事だと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧