私の祖母は、孫よりも自分の子供の方がカワイイみたいです。 母から聞いてショック…

回答9 + お礼1 HIT数 2011 あ+ あ-

匿名さん
21/02/21 15:40(更新日時)

私の祖母は、孫よりも自分の子供の方がカワイイみたいです。
母から聞いてショックでした。
お孫さんのいる方、孫よりも自分の子供の方がカワイイですか?

よく、孫は目に入れても痛くないとかいいますよね?

タグ

No.3239864 21/02/20 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/20 22:52
匿名さん1 

いや、たまにいるよ。
自分の子供は自分がお腹を痛めて産んだ子供。
孫は勝手に増えた家族…って感覚らしいよ?
親離れ・子離れが完全に出来ていない家庭によくあるパターンらしいけどね。
別バージョンとしては、自分の娘よりも婿さんに傾倒してしまう母親もいるらしい。
男の子が欲しかったけど生まれなかった母親に見られる傾向らしい。
やたらと婿さんの世話を焼きたがるとの事。
気持ち悪いね。
いろんな人はいるよ。確かにね。

No.2 21/02/20 22:55
お礼

>> 1 子供といっても、もうおじさん、おばさんです。
おじさん、おばさんでもカワイイのでしょうか?
私よりおじさん、おばさんの方がカワイイなんてショックです。

No.5 21/02/20 23:59
匿名さん5 

そういう人が居たっていいんじゃないかしら。

No.6 21/02/21 00:12
匿名さん6 

私の母がそうです
孫よりも30歳になる一人息子が大切です
なんなら私は二女になるんですが、私が一番いらないみたいです

No.7 21/02/21 00:17
匿名さん7 

うちもそうw

お嫁さん2人が産んでくれた孫よりも自分が産んだ3人の方が可愛いようで私は女なので産んだ場合は違うのかもしれない。

でも祖母は8人産まれた孫の中で初めて産まれた男の子と初めて産まれた女の子である私を溺愛し特別扱いし全くされない孫たちが小さいのに気付いてしまうほどだったそうですw

No.8 21/02/21 00:27
匿名さん8 

普通の事と思いますよ。

私も娘がいて孫がいます。
可愛いという言い方がおかしいのであって、大事なのは孫ではなく娘の方です。
年齢は関係ありませんよ。
自分の子供はいくつになっても、自分の子供にはかわりありませんからね。

確かに孫は可愛いですよ。
でもそれだけです。

孫は私の子じゃないわ(笑)。
私は孫には何の責任もないし、孫を大事にしなきゃいけないのは私じゃない、その親である娘ですから。
当たり前の事ですけどね。

孫はただ可愛いだけ。
娘がいくつになっても大事に思う気持ちと、孫に対しての気持ちは全然違うものです。
孫が可愛いのは、大事な娘が産んだから可愛いのですよ。


主さんは、可愛いの意味を履き違えているだけです。
見た目が可愛いとかそういう事じゃありません。


No.9 21/02/21 15:26
匿名さん9 

自分が子供産んだら、子供可愛いですよね。娘がさらに子供産んだら、ほんとに娘より可愛いかな?自分の子供第一でいいと思う。娘が孫第一でいいように。

No.10 21/02/21 15:40
主婦さん10 

そういうものだと思いますよ。
やはり、我が子が一番可愛いのです。
私の母も、そうです。

私の子ども(母の孫)が、不登校になった時期がありました。
私も大変でしたが、母も随分心配してくれました。
何とか事態が落ち着いた時母に、「○○(子ども)のことも心配だったけど、あなたの体のこと方がずっと心配だった」と言われました。
親はありがたいな、と思いましたね。

孫の可愛さと我が子の可愛さは、また違うものなのだと思います。
私も孫が出来ても、きっと我が子の方が可愛いと思うでしょう。
やはりなんといっても、掛けてきた手間が違います。
一緒に過ごした時間が、違います。

何より、自分のお腹で育てて自分が産んだ、という感覚は何にも代えがたいものなのだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧