スマホの文字入力の予想ワード?にイライラします。「ねこ」と入力したら、「猫ババ」…

回答7 + お礼5 HIT数 519 あ+ あ-

匿名さん
21/02/21 20:59(更新日時)

スマホの文字入力の予想ワード?にイライラします。「ねこ」と入力したら、「猫ババ」や「根こそぎ」「猫なで声」「猫耳」「ねこ鍋」「猫かぶり」など、そんな言葉あんま使わねーだろなワードばかり出てきます。
こちとらシンプルに「猫」と打ちたいのに最後あたりに出てきます。
平仮名もカタカナも最後のほう。
「猫ババ」とかのほうが皆よく使うの??

No.3240413 21/02/21 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/21 19:00
匿名さん1 

ですね
だから自分は音声入力してしまいます

No.2 21/02/21 19:01
匿名さん2 

えっと、主さんは、文字予測設定で、<良く使う単語>が出るよう、出来ないのですか?
学習機能が有るなら
ちゃんと使えます。

No.3 21/02/21 19:03
お礼

>> 1 ですね だから自分は音声入力してしまいます なるほどその手がありましたか。

No.4 21/02/21 19:04
お礼

>> 2 えっと、主さんは、文字予測設定で、<良く使う単語>が出るよう、出来ないのですか? 学習機能が有るなら ちゃんと使えます。 もちろんよく使う言葉はスマホが記憶してるので最初にきます。

No.5 21/02/21 19:04
匿名さん5 

根こそぎ…ジワる

No.6 21/02/21 19:04
匿名さん6 

そうなの?

って思ってねこって打ったら

ねこ 猫 ネコ (ΦωΦ)

って出ました

機種によって違うんですかね

No.7 21/02/21 19:04
匿名さん7 

ねこババは使ったことないですたぶん(笑)

私も欲しいワードよりも、そんなの使わねーというようなのが出てきますね。あれ、なんでしかね(笑)
ちょっとイラっときますけど、探すのも面倒なので消して使ってます

猫の場合ならババを消して使ってますw
でも猫ババを変換確定させてしまうと、忘れた頃に猫の予想ワード1位にまた出てきやがるんですよね(#^ω^)

No.8 21/02/21 19:05
お礼

>> 5 根こそぎ…ジワる そんな言葉使いませんよね

No.9 21/02/21 19:07
お礼

>> 6 そうなの? って思ってねこって打ったら ねこ 猫 ネコ (ΦωΦ) って出ました 機種によって違うんですかね 機種によって違うと思います。
買い替えようかな…

No.10 21/02/21 19:10
お礼

>> 7 ねこババは使ったことないですたぶん(笑) 私も欲しいワードよりも、そんなの使わねーというようなのが出てきますね。あれ、なんでしかね(笑… 自分も猫ババは一生使わないと思います笑
消して使うのめっちゃ分かります。

No.11 21/02/21 19:44
明るいおばちゃん ( laDTCd )

(笑)!!あんま使わねーだろ!!www

いやいや分かりますよ。
私も、ねこ、と入力すると、「猫を噛む 」とかことわざなのか何なのか意味不明な言葉が出てきます。機種によって違うのかもしれません。

ねこババ(笑)ジワりますねw

No.12 21/02/21 20:59
おしゃべり好きさん12 ( 40代 ♂ )

ねこそぎ。ねこはば。ねころぶ、慣れの問題じゃないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧