注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

ダイエットをしてるのですが、筋トレと有酸素をしております。 筋トレは順調に…

回答2 + お礼0 HIT数 358 あ+ あ-

リリー( vMxTCd )
21/02/26 12:03(更新日時)

ダイエットをしてるのですが、筋トレと有酸素をしております。

筋トレは順調に筋肉痛になっては治ってを繰り返して筋力つきました。
ひと月後からボクササイズも追加しました。

初めて4週目ですが、膝皿のすぐ上あたりが痛くなり、筋肉痛かとはじめは思っていたけど治らず、思い切って筋トレとともに完全に6日間体を休めました。
そしておとといからまた始めたのですが、同じ痛みがすぐに戻りました。

筋肉痛のように激痛ではないけれど、曲げるのには辛い、いやな痛みです。正常ではない感じがします。

おそらく、体重が重すぎるのだと思います。
165センチで75キロです。
筋トレは反動をつけませんが、ボクササイズは常にリズムを取り反動がつきます。

反動がつくことで、ジョギングのように実際の体重が何倍にもなって、おそらく筋肉ではなく、腱や筋を痛めたのだろうと思います。

まずは体重を落とさねばならないのでしょうか。
ダイエットの前にダイエットするにはどうすればいいのでしょうか。。

No.3242682 21/02/25 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/25 11:17
匿名さん1 

体重あるなら水泳しなさい

No.2 21/02/26 12:03
匿名さん2 

おいくつでしょうか?
体重があって、それなりの年齢なら
膝に負担のかかる運動はNGです。

ジムでもランよりバイクがおすすめです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧