注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

もうすぐ県立高校の合格発表です。僕は工業の機械科を受験しました。正直自信がまった…

回答1 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
21/03/08 20:55(更新日時)

もうすぐ県立高校の合格発表です。僕は工業の機械科を受験しました。正直自信がまったくありません。第二希望は土木科になっています。正直土木科は嫌です。理由は、中学生の時に結構悪口等を言ってきたヤンキー(複数)が土木科で受験していたからです。ようやく離れられると思っていたのに高校生活まで中学校と同じような感じになるのは嫌です。一応私立は普通科に受かっていますがかなり場所が遠く、僕はお腹の持病で毎朝トイレから出れない事が多いですし、電車通学もトイレを我慢できなさそうで怖いです。そこで、もし機械科に落ちて土木科で工業に通学するか、毎朝早起きしてでも私立に行くかどちらが良いと思いますか?

No.3249205 21/03/07 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-03-07 22:20
匿名さん1 ( )

削除投票

学費のこともあるので、機械科に落ちて土木科に受かった場合は私立を選んでもいいのか、まず親に相談したほうがいい気がします。

あと持病の腹痛は毎朝トイレから出れない。電車通学が不安に感じる程なので、こちらも親に相談し、病院で診てもらったほうがいいと思います。

腹痛は社会人になっても治らなければ大変ですし、学生のうちに早く治療するのが良いと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/07 22:20
匿名さん1 

学費のこともあるので、機械科に落ちて土木科に受かった場合は私立を選んでもいいのか、まず親に相談したほうがいい気がします。

あと持病の腹痛は毎朝トイレから出れない。電車通学が不安に感じる程なので、こちらも親に相談し、病院で診てもらったほうがいいと思います。

腹痛は社会人になっても治らなければ大変ですし、学生のうちに早く治療するのが良いと思います。

No.2 21/03/08 20:55
お礼

>> 1 そうですね...まずは親に相談することから始めようと思います!回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧