運動部に所属しています 自分だけ避けられているような気がします 部員は5人で…

回答2 + お礼1 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
21/03/09 22:54(更新日時)

運動部に所属しています
自分だけ避けられているような気がします
部員は5人でそのうち2人は小学生の頃からの付き合いです。そのうちの1人は小さい頃から自分のことを嫌っているようで、私の目の前で「あー○○?弱いよねー笑」と話していたり、自分の次の対戦相手に自分の弱点を教えていたりしました。
そのせいもありその競技も嫌いになりそうだったのですが、中1の時に恩師に出会いなんとか持ち直すことが出来ました。
高校入学後も、自分以外の人には毎日個人LINEで「今日の練習どうだった?平気?」など送っているそうです。
その子と自分は同じ接骨院に通っていて、そこの接骨院の先生から「○○(私の名前)に渡しておいて」と言われたものを1年経っても渡してくれませんでした。(私は接骨院の先生から「貰った?」と言われて初めてそのことを知りました。ちょうだい、と言ったものの「忘れた」と何度も言われ...ちなみに飲食物だったので1年経って賞味期限が切れたから捨てたと言われました。)
自分が部長に推薦された時はわざわざクラスに来て「どうすんの?私がやってやってもいいけど」と言われ、気の弱い自分は怖くて引いてしまいました。最近副部長をしていた子が部活をやめて副部長の席が空いたのですが、その子は私が権力を持つのが嫌なのか頑なに初心者の子を副部長として立てています。
この前も自分が帰ったあと、私以外の
部員で遊びに行ったそうです。(私が用事がある日ばかり遊びに行きます。後輩は誘ってくれますがその子は私が来ることをよく思っていないようです)

正直もう限界が近いです。
けど、自分も一応県内1位の実績を持っているので辞めようにも辞めれません。というか、好きな競技なので辞めたくありません。

どうすればいいでしょうか。

No.3249601 21/03/08 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/08 14:45
匿名さん1 

逃げてるだけじゃん。
立ち向かわないから舐められる。
自己責任ですね

No.2 21/03/08 16:23
お礼

>> 1 なるほど、、
立ち向かうってどんなことすればいいんでしょうか?

No.3 21/03/09 22:54
匿名さん3 

あなたのことを責めているわけではありませんが、だったら自分がその子を見返してやれるような人になったらいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧