質問お願いします。 派遣で介護の仕事を 始めたのですが 出勤日数は5日…

回答2 + お礼0 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
21/03/10 08:46(更新日時)

質問お願いします。

派遣で介護の仕事を
始めたのですが
出勤日数は5日で
2日はお休みなのですが
大型連休などGWなどお盆などが
ある時にシフト制なので
2日以上休みが欲しい場合は
事前に派遣会社や施設の方に
言ってたらお休みって
もらえるのでしょうか?
派遣を使ったのが初めてなので
詳しく分からないのと
担当者の方と話していても
説明がいまいち…
私の言い方が悪いのかも
知れないのですが…

教えて頂けると助かります。

No.3250728 21/03/10 08:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/10 08:29
匿名さん1 ( ♀ )

派遣先の都合によりますね。調整が可能なら休みをもらえるでしょう。大型連休、用事があるなら今から相談してみては?

No.2 21/03/10 08:46
匿名さん2 

毎月希望休は出せるはずなので、派遣先に聞いてみましょう。
施設によって違いますが、例えば、
希望休月4日(4回)まで。15日締め切り。
のように決まってると思います。

希望が集中する連休は、とりあえず希望は出しておいていいと思います。出勤を頼まれるかも知れませんが、そこはスタッフ同士の話し合い譲り合いで。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧