近々彼氏の両親と外食をすることになりました。ご両親とは何度かお会いしていますが外…

回答1 + お礼0 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
21/03/28 04:29(更新日時)

近々彼氏の両親と外食をすることになりました。ご両親とは何度かお会いしていますが外食するのは初めてで不安な点がいくつかあります。アドバイスいただきたいです。

シチュエーション
・彼のご両親からのお誘い
・夜
・彼のお父様行きつけのお寿司屋さん
・現地集合現地解散予定(彼とは同棲中なので一緒に行って帰る予定です)
・私には到底普段入れないようなお店(値段的にも雰囲気的にも)


不安なこと
・支払いはどうすべきか
おごってもらう気はもちろんありませんが、向こうからのお誘いというのもあってどう申し出ればいいのか分かりません。もし「出さなくていいよ」と言われたら素直に甘えてよいのでしょうか
・苦手な食べ物について
白子や肝はあまり好みません。アレルギーではないです。聞かれたら素直に苦手だと答えていいのでしょうか。食べられないことはないです。
・結婚について
おそらくいつ結婚するの?と聞かれると思います。どのように答えるべきでしょうか。お互い意志はありますが、お互い転職して半年程なので仕事が落ち着いて要領が分かってきてから籍を入れたいのが本音です。ちなみに同じ会社ではなくたまたま時期が重なりました。


No.3259930 21/03/25 10:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/28 04:29
匿名さん1 

支払いについて....

彼から払うと言って貰い ご両親が
必要ないと おっしゃる様なら素直に
甘えて良いと思います。
※但し 美味しかった という感想と共にきちんとお礼の言葉を言うのは忘れずに。



苦手なモノについて....

出来れば 注文前に彼から主さんの苦手な物について ご両親に伝えて貰うと良いと思います。
もし それが出来ない場合で 目の前に
苦手な物が出て来てしまったら
彼に食べて貰うのも一つの手です。

残すより印象が良いし、仲良の良さも
アピール出来ます。


結婚について.....

そのままの気持ちを正直に話しましょう。
無計画な考えより ずっと良いですし
何より 結婚において 夫やその両親とのより良い(付き合い易い)関係性を 作るのには"最初が肝心"です。

彼には上手く主さんと 彼のご両親の間に
入ってサポートして貰い
主さんが 義理親の前で 不要な我慢を
しなくて済む様する事が 夫婦、義理親
お互いの為でもありますから。

後はただ ひたすら"柔らかく" "笑顔で"
感謝して 申し訳ない事を話す時は 
"おおげさなくらい" 残念な表情で
義理親さん達の 気分を害さない様に
心がけると良いと思います。

良い会食の場となるといいですね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧