注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

👶肥満児🐷

回答3 + お礼2 HIT数 1444 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/04/04 17:54(更新日時)

生後丁度3ヶ月の赤ちゃん👶なんですが、体重が7kgを超えています。
これって、少し太り過ぎですよね😥
母乳は病気の為すぐ止めたので、ずっと完ミです。量は140mlを6~7回飲んでいますが、量は平均的だと思います。
何が原因でしょうか❓
少し運動をさせた方がいいんでしょうか❓

No.326354 07/04/04 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/04 15:50
通行人1 ( ♀ )

うちのベビも3ヶ月で主さんのベビちゃんと同じ位で肥満児です😣ミルクって太りやすいんですよねぇ~うちも完ミなんで😃運動っていってもまだハイハイもできないし限られちゃいますよね😣

うちの姉の子供かなりボテッとしてましたが歩けるようになったら結構痩せましたよ😃だから私もあまり気にしてません😃

No.2 07/04/04 16:18
お礼

>> 1 早速レスありがとうございます。
そうですよね。歩くようになったら痩せてくれる事を願いたいです。

新生児の頃からよく寝る子で、寝る子は育つんですかね。


ありがとうございました。

No.3 07/04/04 16:41
匿名希望3 

うちの子は3ヶ月の時、7.5キロもありましたよ~👶 ちなみに身長は64センチです…💧
現在2才ですが、少しも太ってませんよ👌
動くようになるとどんどん締まってくるから大丈夫!

No.4 07/04/04 17:09
通行人4 

うちの子も3ヶ月の頃はそんなものでしたよ😃完ミで同じくらい飲んでました。ぷくぷく太って少し心配でしたが今は小学生になり標準よりやや細目のボンレスハムの様な足は、ほっそりと理想体型になりました😁心配なしです❤すくすく育っている証拠ですよ❤

No.5 07/04/04 17:54
お礼

お礼一括ですみません。

みなさんのお話聞いて少し安心しました。
歩き回るようになったら絞まって来る事を願いながら、軽い運動と言うか、スキンシップとして体を動かしてあげたりしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧