注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

祖父母への内祝いについて 出産内祝い、祖父母へは必要ですか?また何を返されまし…

回答1 + お礼0 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
21/04/01 13:54(更新日時)

祖父母への内祝いについて
出産内祝い、祖父母へは必要ですか?また何を返されましたか?

結婚内祝いの際、結婚式へ来てもらい、内祝いとしては夫婦茶碗と菓子折を返しました。

今回出産祝いとして5万頂いたのですが、祖父母が85前後と高齢な事もあり、食べ物は腐らせちゃうからいらないよ〜と言われ
手元がおぼつかない為高級な茶碗も怖いと言っていました。
カタログギフトにしようかと思ったのですが、母曰くカタログギフトに欲しいものないと思うからダメとの事でお返しに困っています。
お宮参りの写真が上がってきたのでそれをいれてフォトフレーム?とおもっているのですが微妙でしょうか?

みなさん何を返されましたか?

No.3264100 21/04/01 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/01 13:54
匿名さん1 

うちは
・紅白そうめんの小さなセットに肌触りの良い肌着や靴下など身につける物
・お米俵に子供の名前と生年月日、出生体重が記載されているものと、写真を入れたフォトフレーム

をあげたことがあります。そうめんもお米も食べるためというよりはお祝いの印と、米俵は食べずに何年も飾ってくれています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧