注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

結婚したいと言ってるのに 自分のことを隠したがる人多くないですか?昨日夕飯何食…

回答10 + お礼4 HIT数 581 あ+ あ-

匿名さん
21/04/05 08:02(更新日時)

結婚したいと言ってるのに
自分のことを隠したがる人多くないですか?昨日夕飯何食べた?みたいな簡単な質問でも快く話したがらない感じ。恋愛って相手のことをよく知って自分のこともよく知ってもらうことの積み重ねで信頼関係作っていけるのに、知ってもらうための方法として言葉でのコミュニケーションは離れていても出来るし、とても大きな力があるのに。それをやりたがらない。それじゃあ相手と深い仲にはなれんだろう。と思うわけです。みなさんはどう思われますか?

No.3265787 21/04/04 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 21/04/04 12:25
お礼

男女問わず、アラフォーで結婚したいって言ってるけどしていない人はこういう人多い気がする。自己開示をしたがらないというか。聞いたら答えるけど必要以上に話さないからこちらも一方的には話しにくいみたいな。こういう人達を見てると、もっと、ねーねー聞いてー!みたいなスタンスの方が人は親しくなりやすいんだなと改めて思う。

No.10 21/04/04 15:04
お礼

>> 9 度を越すとうざいだろうけど、適度にそういうキャラの人の方が他人と親しくなれてるよ。周り見てて思う。

No.12 21/04/04 16:05
お礼

>> 11 なんでも話して欲しいってことではないです。もちろん言いたくないことや深い話は簡単に話せないだろうし、無理して話すこともないと思います。ただ本題の人たちはそこ隠すこと?ってほんと些細なことも隠しがちな傾向があるように思います。些細なことですら自分を出せないというか。

No.14 21/04/05 08:02
お礼

>> 13 そのコミュニケーションを楽しめるかつまらないと思うかの違いだったり、
つまらない話題なら自分が楽しいと思う話題を自分から振れるかの自主性の有無が関係しているのかもですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧