注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

派遣会社への登録で不愉快な思いされたことありますか? 就活中で、派遣会社に登録…

回答6 + お礼6 HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
21/04/08 00:53(更新日時)

派遣会社への登録で不愉快な思いされたことありますか?
就活中で、派遣会社に登録したんですが、コーディネーターから今までの職歴を否定されるような発言があったり、説教じみたことを言われたりして不愉快でした。なので、そこは止めようと思いますが、他の派遣会社にも登録するのが心配です。こういう経験された方いますか?それとも他の派遣会社は大丈夫ですか?

No.3267767 21/04/07 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-04-07 18:48
匿名さん2 ( )

削除投票


彼らの言動は聞き流してよい。こちらが働けさえすればいいのだから・・。

No.1 21-04-07 18:29
匿名さん1 ( )

削除投票

そこはご縁が出なかったと言う事ではないでしょうか
ご縁がでる所は自然に入っていけます
氣持ちを切り替えて他に行きましょう

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/07 18:29
匿名さん1 

そこはご縁が出なかったと言う事ではないでしょうか
ご縁がでる所は自然に入っていけます
氣持ちを切り替えて他に行きましょう

No.2 21/04/07 18:48
匿名さん2 


彼らの言動は聞き流してよい。こちらが働けさえすればいいのだから・・。

No.6 21/04/07 20:46
通りすがりさん6 

なにをそんなにボロカス言われるような経歴なのか?

No.9 21/04/07 21:00
通りすがりさん6 

転職回復多い方がボロカス言われる対象だと思うけども…
相手も人だから相性はあるよね
中身の無い転職活動だと好ましくないから気をつけて

No.3 21/04/07 19:46
お礼

>> 1 そこはご縁が出なかったと言う事ではないでしょうか ご縁がでる所は自然に入っていけます 氣持ちを切り替えて他に行きましょう ありがとうございます。
そうですね、ご縁かもしれないですね。あまり拘らず、切り替えて他に行きます!

No.4 21/04/07 19:48
お礼

>> 2 彼らの言動は聞き流してよい。こちらが働けさえすればいいのだから・・。 ありがとうございます。派遣登録1社目でこんなことがあり嫌な気持ちになりましたが、聞き流して次に行こうと思います。

No.5 21/04/07 20:31
匿名さん5 

面接でもどこでもそんなの散々言われたわ
気にはなるけど、働けるところはあるからね

No.11 21/04/07 23:26
匿名さん11 

当たり外れありますね、私は九割方決まっていたところが不採用になり、その連絡も数日後でした、その担当の人が担当している会社で働きたいけど、その人と話さないといけないから憂鬱です

No.7 21/04/07 20:56
お礼

>> 5 面接でもどこでもそんなの散々言われたわ 気にはなるけど、働けるところはあるからね そのようなご経験があるんですね。とても不愉快ですが、気にせずどこか働けるところがあればいいなと思います。

No.8 21/04/07 20:58
お礼

>> 6 なにをそんなにボロカス言われるような経歴なのか? 転職したことがなかったんですが…それがコーディネーターからするとイマイチだったようです。人それぞれ価値観はありますが、ちょっと嫌でした。

No.10 21/04/07 23:11
お礼

>> 9 ありがとうございます。転職経験なし=ひとつの会社の社内雑務しかできないと思われたようです。腹立たしいですが、相性はありますしね。その発言にいちいち拘っても仕方ないですが、こちらで相談させてもらえて少しホッとしております。スルーして次頑張ります。

No.12 21/04/08 00:53
お礼

>> 11 回答ありがとうございます。そんなことがあったんですね!!もう信用できないし、不愉快な思いをされたことと思います。やはり派遣会社はいろいろあるんですね…。中にはいい担当者などもいるんでしょうけどね。変な担当者に当たらず、働く場所が見つかるといいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧