注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

調理実習が死ぬほど嫌いです。 栄養学科の大学生です。 成り行きで栄養学科に入…

回答5 + お礼4 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
21/04/08 20:22(更新日時)

調理実習が死ぬほど嫌いです。
栄養学科の大学生です。
成り行きで栄養学科に入った結果調理実習が死ぬほどしんどくて何もかも嫌になって半ば引きこもりみたいな感じになってしまいました。でも辞めることは絶対にできないのでなんとか春はちゃんと学校に行き、実習も慣れるようにしたいです。そこで、料理を頑張ってしてみようと思うのですが、どんな料理から始めた方がいいと思いますか?また毎日献立考えてくれるようなものとかないですかね?

No.3268459 21/04/08 19:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/08 19:40
匿名さん1 

なんで調理実習がそんなにイヤなのですか?

No.2 21/04/08 19:44
お礼

>> 1 雰囲気です。皆テキパキやっていて何をしていいかわからなくなり、パニックになります。怖いです。あと、下処理はできるのですが煮る、焼くなどの調整?料理が出来ないので感覚がわかりません。練習しようとしても調理実習の記憶が蘇って嫌気がさします。あの場にいるともう何もかもだめだ、今すぐこの場から逃げ出したいと思って泣きそうになります。去年も散々でした。去年の調理実習以来中々家から出られなくなったり毎日泣くようになったりしました。

No.3 21/04/08 20:02
匿名さん1 

なるほど。

この場合は、まず、家で練習してみるのはいかがでしょうか?

メニューを用意して、あらかじめ手順をメモしておき、それにしたがってつくってみるのがいいと思います。

No.4 21/04/08 20:03
匿名さん4 

栄養学科、無理なんじゃない?
やめることは絶対にできないって言ってるけど、なかなか学校にも行けていないなら、そもそも単位も取れないでしょ?
主さんがやめたくなくても、自然に単位不足で退学になるんじゃない?

No.5 21/04/08 20:07
お礼

>> 3 なるほど。 この場合は、まず、家で練習してみるのはいかがでしょうか? メニューを用意して、あらかじめ手順をメモしておき、それにし… そのメニューはどこから手に入れたらいいでしょうか。考えたくもないです。

No.6 21/04/08 20:11
匿名さん1 

>5

まずは、クックパッドをみてみることをおすすめします。簡単なレシピがいっぱいのってますので。

あとは、レシピサイトで検索してみましょう。

No.7 21/04/08 20:13
お礼

>> 4 栄養学科、無理なんじゃない? やめることは絶対にできないって言ってるけど、なかなか学校にも行けていないなら、そもそも単位も取れないでしょ?… 無理です。無理なんです。
何にも興味持てないし。将来のことをきちんと考えてさえいればと後悔しかありません。現在2年なのですが1年次は実習や実験以外ほぼオンラインだったからかろうじて可ばかりですが進級できたレベルです。今年はほぼ対面になったので多分落としまくります。
辞めたくないんじゃないんです。親に言えないんです。前に一度相談した事があるのですが、全然相手にしてくれなくてもう諦めています。どうすることもできないんです。なんとしてでも頑張って乗り切るしかないんです。卒業するしかないんです。

No.8 21/04/08 20:16
お礼

>> 6 >5 まずは、クックパッドをみてみることをおすすめします。簡単なレシピがいっぱいのってますので。 あとは、レシピサイトで検索して… 食べたいものなんてないのでとりあえず出てきたものを頑張って使ってみたいと思います。ありがとうございました

No.9 21/04/08 20:22
匿名さん1 

うーん。

主様のお好きな食べ物はなんですか?

好きな食べ物をつくれるようになるのは、気持ちいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧