注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

はっきり言うと女を出す人が 苦手でした、今も苦手です 自分も女です。 …

回答1 + お礼1 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
21/04/08 23:29(更新日時)

はっきり言うと女を出す人が
苦手でした、今も苦手です

自分も女です。
親に女であることをしいられ、
(ピンクを着させられる)
時に女であることをこばまれました。
(太らされて青春を失い、自我がありません)

子育てが終わった母親が
父親に女らしさを出したとき、
嫌気がさして家を出ました。
今でも親とは普通に話せません。

女であることを受容できるようになり、西野カナやaikoの歌が自然と聴けるようになりました。
洗脳から開放されてから自我を形成するにはどうしたらいいのでしょうか?仕事や趣味など入れ替えたい気持ちがあります。

No.3268618 21/04/08 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/04/08 23:29
お礼

>> 1 これは誰かにやれと言われてやったことではなく、自然と出来ていました。

コロナや大地震、いろんなことが起きて判断力が鈍くなっていました。移ろうことに委ねるのが本心なんですね!ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧