注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

部下に無視をされています。 去年転職してきた会社で女性の部下が一人付きまし…

回答9 + お礼4 HIT数 1005 あ+ あ-

匿名さん
21/04/10 21:27(更新日時)

部下に無視をされています。

去年転職してきた会社で女性の部下が一人付きました。
その人は年下ですが既婚で、僕は独身です。
彼女は明るく朗らかですがまだキャリア的には僕よりも低く若い方です。

僕は割と話すのが好きで、外交的な方なので会社に入ってすぐその部下の方と仲良くなったと自分では思っています。
その他の社員さんとも飲みに行ったり仲良くしています。
しかし、仕事は忙しくストレスが溜まっています。
昔からの癖で大きなため息をついたり、椅子に座っていても左右にグルグルしたり、独り言を言ったりしてストレスを解消しています。
しかし隣にいる女性部下はそういうことをしているときの僕を一切無視します。
普段は彼女も楽しそうに雑談もするのに、そういう時は一切反応しません。
周りの席にいる人も年下の女性が多いのですが皆無視してきます。
前の会社では割と冗談交じりで注意してきたり、かまってくれる人がいたのに、この会社の人は消極的な人が多いせいか皆関わってこようとしません…
本当は、どうしたの?とか疲れた?とか女性部下に聞いてほしいです。心配されたいです。ため息や落ち着きのない行動をして目立って、かまってほしいのです。
男性社員には弱みを見せたくないのでその人たちの前ではそういう素振りはしないし隠してます。
僕はカッコつけたがる性格もあり、女性の前ではついカッコつけてしまいます。でも甘えたくなってしまいます。
最近は、僕のため息や目立つ行動をガン無視してくる部下との関係が寂しくなってきました。
相手は既婚者なので深入りするつもりはないですが、僕の誰かに心配してほしい気持ちはどうやって解消したら良いですか?

No.3269356 21/04/10 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/10 09:35
会社員さん1 ( ♀ )

うわ、やだ。そりゃガン無視するって。
何?そのかまってちゃんアピール。仕事しろよって思う。たぶん部下にそういうレッテルを貼られてるはず。
部下は転職してきた人がどこまでの人なのかよく見てるよ。信頼関係も築けていないのに甘えちゃダメでしょう。仲良くなった=信頼関係があるではないからね。
まずは自分が心配されることよりも出来る男を目指してレッテルを剥がすことからだね。 前の会社はたまたま優しい人がいただけ。同じことを求めていたら孤立するよ。

No.3 21/04/10 09:50
匿名さん3 

ウザすぎ。ウザいの頂点ってみんな思ってるよ。

女性はそういうの、全部見透かして、「かわいそうな人」「かまってあげないと余計鬱陶しい」って思ったらかまってあげる。ウザいって思ったら無視。

あなたと笑顔で会話してる女性が、本当は何を考えてるか見えないでしょ? 男って鈍いから幸せよね。

No.4 21/04/10 10:36
匿名さん4 

お幾つ?
あなたはみたいな人、たまにいるけど、そんな風に思ってるんだね。初めて知りました。信じられない。私だって無視すると思うわ。上司どころか一緒に働きたくないタイプに入ると思う。
自立しなさいよ。甘ったれるんじゃないの!いつまでママのおっぱい吸ってる気ですか?
いま改めないと、この先は真面に相手をしてもらえなくなりますよ。

No.5 21/04/10 10:56
お礼

>> 4 今30歳です。
今まで彼女もいなく、
身近に甘えられる女性がいません。
どうしたらいいのか分かりません。

No.6 21/04/10 10:57
お礼

>> 3 ウザすぎ。ウザいの頂点ってみんな思ってるよ。 女性はそういうの、全部見透かして、「かわいそうな人」「かまってあげないと余計鬱陶しい」っ… 自分では中良いと思ってたんですけど
彼女は本心ではうざいと思ってるんでしょうか?
つらいです

No.7 21/04/10 10:58
お礼

>> 2 削除された回答 彼女のこと母親だなんて思ってませんよ
俺だってもう30超えてますし
でも同じ仕事仲間なのに薄情ではないですか………
カウンセリングとかに行けってことですか。

No.8 21/04/10 11:00
お礼

>> 1 うわ、やだ。そりゃガン無視するって。 何?そのかまってちゃんアピール。仕事しろよって思う。たぶん部下にそういうレッテルを貼られてるはず。 … ここでこんなにボロボロに言われるとは思ったませんでした。
世の中の女性は案外他人には厳しいのですね。
確かにまだ転職してきて一年も経ってないけど俺としてはよく話すし仲良くしてたつもりなんです……
俺は今の会社ではそれなりにたくさんの人と自分から話かけて仲良くしてるつもりなんですけど孤立するなんてありえるんですか?

No.10 21/04/10 13:09
会社員さん1 ( ♀ )

表面的に孤立することはないですよ。大人だから普通にお喋りはするでしょうし、あからさまに態度には出さないでしょう。ただ影で言われますよ。知らないのは本人だけです。

No.11 21/04/10 17:06
匿名さん11 

かまって欲しいアピールは辞めた方が良いですよ!
すればする程ウザがられるし、男性としては見られないよ。
不愉快な態度をして、周囲に察して貰いたい、というのがバレバレで恥ずかしいです。
気分の浮き沈み無く、いつも安定している人の方が仕事も出来るし、男女関係無く、人にもモテるよ。

No.12 21/04/10 20:17
匿名さん12 ( 40代 ♀ )

かまってちゃんなんだ。

わざとらしくため息とか、左右にユラユラ?

横にいたら目障りでイライラすると思います。

前の会社では冗談で弄ってくれるような人がいて、冗談=当たり障りのない注意だったと言う場合もあると思いますよ。


他人に甘えたいって、、

女性は以外に厳しいです。

No.13 21/04/10 21:27
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

私なら声かけますが、普通はめんどくさいんじゃないでしょうか。
割り切るしかないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧