自分が分からない

回答4 + お礼0 HIT数 535 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♂ )
07/04/05 23:35(更新日時)

タイトルの通りです。

同じ人に対してもいつも接し方が変わります。

人に寄って完全に自分のキャラが変わります。

勉強もスイッチみたいのが入らないと全く分かりませんし、その他の事にも同じような感じです。

真面目と不真面目の波がありすぎて自分で混乱してしまいます。

なのでそうならない用に意識すると不自然になって上手く喋れません。

そのためか人間関係が上手くいきません。

いくつも自分があって、どれが素の自分か分かりません。

常に気を使う毎日に疲れました。

俺はどうしたら良いと思いますか?

長文失礼しましたm(__)m

No.326975 07/04/04 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/04 22:32
人妻M ( 20代 ♀ zg8rc )

人には色々な面があるものです😊 私は3・4こありますよ😃 どれも私です。受け入れると楽ですよ。
自分を作ってるから疲れるのよね😠
私は友達も3グループありますよ。

No.2 07/04/04 23:33
お助け人2 

私も主さんと全く同じ事で悩んだ時期があります。
でも結婚も出来たし子供も生めました。
でも本当は、ひとりが好きなんです。だけど人には気を使います。
でも、いろんなタイプの人と付き合う事が出来ます。
でも、ふと疲れてる自分がいる…きっと本当の自分をさらけ出していないからだと思います。
でも、これも自分の個性なのかなと開き直れました。そうなるには自分に信頼できるパートナーか友人が1人だけいれば良いんです。
主さんは、まだ若いです。いずれ、大人になり、心から信頼出来る人が現れて、今みたいに悩まない様になる時が来ます。
大丈夫ですよ😉

No.3 07/04/05 00:28
恋愛中 ( ♀ Ug11w )

主さんは、もしかしてAB型❓ 私はAB型ですが 私も とても、人に対して 気を使ってしまい、なんでも人に合わしてしまうため人によって 態度もコロコロ変わります💧 でも 仲のいい友達には 本当の自分をさらけ出せます😃
私も もっと自分に自信をもって 誰に対しても、「す」の自分が出せるように なりたいです💧

No.4 07/04/05 23:35
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

どの自分も本当の自分なんですよね。私も 未だに素の自分って分かりません💧小.中.高でキャラも扱い?も違うし…振り返った時に、この時の自分が一番好きって時期はありました。 環境や心境などで人って変化するんじゃないかな?確固たる自分って 多分年齢や経験を重ねて築いていくんじゃないかね⁉まだまだ若いし、いろんな人のいいとこを吸収出来たらいいよね😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧