注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

バイトを半年くらいしか居なかったのに菓子折り(それも誰もが知ってるちょっとお高め…

回答4 + お礼2 HIT数 2415 あ+ あ-

匿名さん
21/04/23 11:24(更新日時)

バイトを半年くらいしか居なかったのに菓子折り(それも誰もが知ってるちょっとお高めの有名店)を用意してきて皆に配って辞めていた方が居られました。どうやら店長にも個別で渡したらしいです。
こういうのって自分を良く見られたいというか、わざわざ高めの菓子折りとか見栄なんでしょうかねぇ…?

今までこのバイトで働いてきた人で長く居た人でも菓子折りなんて用意してる人居なかったので凄いなぁと思いまして

No.3277496 21/04/23 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/04/23 11:22
お礼

人数が少なかったのもあるかもしれませんが、他の従業員で正社員とかの人とかは辞める時に菓子折り用意してるの見た事はあるんですけどね~。最後まで良く見られたいとかあるのかなぁと思いまして。
今の店長割と皆から嫌われてるんですけど、その辞めた人は嫌いじゃなかったらしいです。個別になんて中々用意出来ないですよねぇ…

No.6 21/04/23 11:24
お礼

ちなみに直接会えなかった人にはその人の分はわざわざ別の袋に入れて(メッセージ付き)渡してもらう様に用意もしていたみたいです。凄いですよねぇ。
まぁ、私含め貰った人達はここまでしなくてもと言いながら喜んでいましたけど、私は良く思われたいか見栄なのかなぁって笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧