注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

職場の上司のパワハラについての相談です。 大事になってしまいました。 4…

回答11 + お礼9 HIT数 961 あ+ あ-

匿名さん
21/04/28 11:31(更新日時)

職場の上司のパワハラについての相談です。
大事になってしまいました。

4月に配置転換があり、私(継続)、同僚(継続)、パワハラ上司(新規)、課長(継続・直接私達の仕事には関わらない偉い人)というような配置で1年間やっていくことになりました。
上司は前評判が相当悪く、以前の部署では2年で2人辞めさせています。

私は頑張っていこうと思っていたのですが、想像を絶するひどさで最初の週から思わず涙が出てきてしまいました。
今までの上司がやっていた仕事を全て私に振ってくるのです。

また、出世欲が強く通常業務以外の懸案事項を次々と挙げ、それも私と同僚に振ってきます。
またすぐに成果を求めてくるので大忙しです。
たちの悪いことにパワハラ上司は命令を飛ばして、その成果を横取りするだけで自分は何もやらないのです。

私はルーチンワークとして持っている仕事があり、年度初めはそれだけで精一杯なのですがお構いなしです。
命令をこなしているので業務時間中はルーチンワークができないため毎日残業していました。

しかし、歯を食いしばりパワハラ上司の要求に応えていても、何をしても怒られるダブルバインドの状態に陥ってしまっていました。
成果を渡しても資料が多いと読まないのです。そして資料の出番が来ても対応できず私達に逆ギレ、成果を渡さなくても遅いとキレる、また成果に対してその場では理解を示しても翌日にはほとんど忘れてしまうのです。その後説明を受けてないと言い、キレる。

同僚もかなり精神的に参ってしまい、1年間乗り切れる自信が無くなったようで、早くも休職をほのめかすようになりました。

幸い人事課が気にかけてくれていたようで、私達はメンタルがやられる前に相談においで、と言ってくれたため、パワハラ上司の素行をまとめた文書を持って人事課に駆け込んでしまいました。
人事課はこれだけの文書であればパワハラ上司を配置転換か解雇に追い込めると思うが動いていいか?と言ってくれたので即答でお願いしました。
しかし、動いた結果は決定打に欠けるということで叶わずでした。
それでも回りの聞き取りは続けてくれるとのことでした。

ここで問題が起こってしまいました。
課長の耳にその情報が入ってしまったのです。
課長的には組織の問題を中で解決できなかったということ、管理能力の無さを問題視されてしまうということ、課長に相談せずに人事課に駆け込んでしまったことで課長が信頼に足らないと判断されてしまったことについて思うところがあるようで、かなりの剣幕で俺がなんとかすると私に言い放ちました。同僚と私で人事課に駆け込みましたが、文書は私が書いたので主犯格だと判断されたようです…
なんとお前らが悩んでるという相談を受けたと直接パワハラ上司に伝えると言うのです。

今のパワハラに耐える状態よりもつらい、私達がパワハラ上司を嫌っていることを知った状態でパワハラに耐えながら仕事を続けていき、パワハラの決定打をおさえ処分するという直接対決に持っていかれてしまうようです。

パワハラ上司を配置転換か解雇に持っていけるなら動いてくれと人事課に相談したのが完全に裏目に出てしまいました。
課長との関係も悪化してしまったので、これなら動いてもらわないほうがまだ耐えられたかもしれません。

私はこれからどうすればいいのでしょうか。

No.3278423 21/04/24 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 21/04/25 09:34
お礼

>> 1 課長はパワハラ野郎についたということです パワハラに親和性のある性格をしているので(コバンザメ的な性格だと思います) パワハラをする側に… ありがとうございます。まだまだ日本の職場環境は保守的ということなんですかね…
私も思わず行動してしまい考え無しだったかなと思ってしまう部分もありましたが気が楽になりました。諦めずに頑張ろうと思います。

No.6 21/04/25 09:36
お礼

>> 2 ん? やることは至って簡単だし、決まった道でしょ。 録音か、録画して、それを証拠にする。それで終わり。 難しく考えることないよ?… ありがとうございます。決まった道になった以上やるしかないですよね。なかなか進展が無さそうだったので難しく考えすぎてしまいました。

No.7 21/04/25 09:53
お礼

>> 3 最初に直属の上司に相談しなかったのは配慮がなかったですね。上司の立場がないわけですから。それに、職場内の人にそういうこと話したらどこで漏れた… ありがとうございます。
パワハラ上司と名付けてしまったのは配慮がありませんでした。すみません。
確かに人として良いことが1つも無いわけではないのです。ただ、短所の数が多すぎて長所でカバーできない程に感じてしまっていました。

人が少ない組織なので1つの部署で10人いない程度です。上司は2人辞めさせるにあたって部署を2つ異動しています。1部署あたり1人です。やり方は同じで過剰な業務の命令と叱責です。

そして情けない話ですが、私がガツンと上司に言えないのです。そのせいもあって人事課にこっそり相談するという結果になってしまいました。

オブラートに包んでですが、業務量を上司に相談して、必ずしも今やる必要が無い業務は後回しにさせてくれないかということを伝えたことはあったのですが、「それは確かにわかるが、後回しにするのは納得いかない」と聞き入れてもらえないということのもあったのです。

さらに食い下がるという選択肢もあったのかもしれないですが、その後の逆ギレが容易に想像できてしまい(上司は声を荒げキレることが多く、物に当たることもしばしばありました)それ以上は言わず、私も萎縮してそのままになってしまいました。

日常のコミュニケーションはあまり取れていないというのも確かにありますが、私の組織はコミュニケーションといえば部署での飲み会といった考え方が根付いてしまっており、コロナ禍ではそういったこともやっていなかった、というのも遠因なのかもしれません。

かなりのストレスを抱えており、思考能力がかなり低下していたというのは自覚しています。私の考え不足が招いてしまった結果ではあるのですが、向き合っていこうと思います。

No.8 21/04/25 09:56
お礼

>> 4 パワハラと親和性がある人の例がこれですね このケースは、ガスライティングと呼ばれます パワハラをしている人に一切責任を取らせず、される方… ありがとうございます。ガスライティングというのですね。課長は白黒はっきりつけたがる性格なので、私と同僚の匿名性を守る方法ができないようなのです。人事課に相談して、される方の責任にされないように足掻こうと思います。

No.12 21/04/25 14:36
お礼

>> 10 ん?課長がやる気を出しているので頼って任せればいいんじゃないですか 対応していただきありがとうございますって状況でしょ あとはなるように… ありがとうございます。
課長のやろうとしていることというのが、私と同僚が上司のせいで困っていると相談してきたから、やり方を改めろというのを上司に直接伝えるということなんです。要はチクリです。

外回りも無い部署なので、私と同僚は上司と四六時中一緒にいることになるんですが、チクられた上司は面白くないはずです。

今は私達が逆らわず耐えているので表面上はバチバチしていないですが、これからは課長のいないところで報復に怯えることになりそうです。

No.13 21/04/25 14:45
お礼

>> 9 >>8 自分が>>4で言及したのは、課長のことではなく匿名3さんのことです 課長にも当てはまります ただ、… ありがとうございます。ガスライティングについて、調べてみました。

私がパワハラを受けているということは変わらない事実ですよね。
他にも2人辞めている人がいるわけですから、自分に帰責事由があるという考えは確かに違う気がします。

私の指標として持つべきものは何なのかを忘れないようにしようと思います。

No.14 21/04/25 14:50
お礼

>> 11 いえいえ、謝るとしたらご自身にですよ! パワハラ上司と名付けて唯一困るのは主さん自身なんですよ。言葉で説明するのが難しいんですけど、今の苦… ありがとうございます。
実は課長に相談しなかったことはかなりの怒りを買ってしまったようで、「お前らは上を飛び越えて相談してはいけないという組織の鉄則を破った。今後働く上でも大切だから覚えておけ。」と言われてしまっています。

自分の視点の持ち方について考えてみようと思います。

No.17 21/04/25 21:48
お礼

>> 15 そうだと思います。それが1番まずかったことかなと。でも、課長はそのよう教えてくれてるわけですから、それは今後活かせればそれでいいと思いますよ… ありがとうございます。
こういう経験って滅多に無いので、行動したところで後悔とかそういう感情が必ずついて回るんだなって思い知らされました。

行動しないほうが後悔するって思っていたのですが、改めて自分の未熟さを痛感しています。

仕事のアドバイスは今までも色々受け入れてきたつもりでしたが、人間関係についてはうまく立ち回れていなかったのかもしれません。

自分の幸せについても考えてみたいと思います。

No.18 21/04/25 21:54
お礼

>> 16 同じような状況で同じような事をした事があります。 まずは自分に話せという課長の言う事を絶対に信じてはいけません。上の方も言ってましたが自分… ありがとうございます。
課長は事なかれ主義なところがあるので、無意識に選択肢から外してしまっていたのかもしれません。

もともと人事課にもいた人なので、その辺は期待できたかもしれないなって一瞬思ってしまったのですが、やっぱり結果を見ると丁寧さというか、繊細さに欠けているような気がしてしまっています。

課長との関係にも亀裂が入ってしまいましたが、何もかも話してしまうのは控えようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧