情けない話ですが、カラスが怖いです カラスにつけられてる気がします… さ…

回答7 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
21/04/26 14:35(更新日時)

情けない話ですが、カラスが怖いです
カラスにつけられてる気がします…

さっきコンビニに行ったのですが、カラスが頭上を飛んでいてビビってしまい、急いで逃げてしまいました。
そしたら、カァーカァーと鳴いてコンビニの前の電信柱に止まっていました。怖くなって、見てしまいすぐにコンビニに入ったのですが、その後怖くて、別の方向からコンビニから出て帰りました。


帰りは何もなかったのですが覚えられてないか怖い。。
私の気にしすぎでしょうか?

No.3279297 21/04/26 11:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-04-26 11:31
通りすがりさん2 ( )

削除投票

こっちからからかったり、悪さしたり、子育て中の巣に近付かなければ何もして来ないのでほっとけば大丈夫ですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/26 11:27
匿名さん1 

カラスは人を覚えるらしいですよ

No.2 21/04/26 11:31
通りすがりさん2 

こっちからからかったり、悪さしたり、子育て中の巣に近付かなければ何もして来ないのでほっとけば大丈夫ですよ。

No.3 21/04/26 11:54
匿名さん3 

6歳程度(もっと上だったかも?)の頭脳を持ってるとか言われてますよね。
たしかに一時期、カラスに襲われる人の記事を読んだことがあります。
巣に近いところなどでは、女性や子供という弱者を見極めて攻撃してくるとか?
脅すわけではありませんが、警戒するのは正解かと。
だけど大丈夫ですよ。
カラスごとき。
襲ってきたらパンチで応戦です。
猿の軍団に独りで遭遇することがあって、そのときは棒をもって用心しています。
なんのこっちゃ。

No.4 21/04/26 11:55
匿名さん4 

カラスは体も大きいし、
たしかに頭もとても賢いので、
下手にいじめたりすると
恨まれて仕返しとかしてきそうな感じは
ありますよね。
逆に親切にすると、その賢さから
恩返しするカラスもいるらしいですよ。

海外の話ですが、少女が
カラスを餌付けしていたところ、
お礼のつもりなのか
カラスの方も
カラスにとっての宝物
(ネジや瓶の王冠、ビーズや綺麗なガラス片)を
一つ窓辺に置いていくようになった
そうです。

要はあちらにはちゃんと知性があるから
こちらから敵意や悪意を表さなければ
向こうも無作為に襲ってきたりはしない
という事です。

ただ、今の時期は繁殖期だと思うので
カラスの巣がありそうな場所の近くは
通らないようにしましょう。
カラスがやたら飛んでる木のある
場所などはその可能性があるので
要注意です。

No.5 21/04/26 11:56
匿名さん5 

「犬は臆病者に噛みつく」というから、何とも思わないボクが近づくと勝手に逃げるけど、挙動不審のスレ主には襲って来るだろうね!自転車用のヘルメットとゴーグルを着けて平気で近づく、普通に振る舞う様にしたら?

No.6 21/04/26 12:59
通りすがりさん6 ( 40代 ♂ )

黒いですしね、鳥の中では大きいほうですし、カラスは。
こわいと言えばこわいですね。
狙ってくるような気もします。

No.7 21/04/26 14:35
人生の先輩さん7 ( 40代 ♀ )

気にしすぎ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧