注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

バイトしてて思いました。飲食店とか服屋とか個人営業とかで生活してる人もいるのに何…

回答3 + お礼0 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
21/05/12 23:08(更新日時)

バイトしてて思いました。飲食店とか服屋とか個人営業とかで生活してる人もいるのに何故ネットでは大企業に就職して人生勝ち組!中小企業は負け組!みたいな神経逆撫でするような腹立つブログが多いのでしょうか?人はそれぞれ苦労して生きているのにそれを全否定している学歴厨に腹が立ちます。世の中学歴とは言いますが、だからといって人を馬鹿にして良い訳では無いと思います。自分が間違っているのでしょうか?だとしたら世の中世知辛いですね。不快に思われた方すいません

No.3290092 21/05/12 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-05-12 23:08
匿名さん3 ( )

削除投票

飲食店や自営業の方が、
『自分たちは好きなことを仕事にして毎日キラキラしていられて、死んだ魚の目をしたような社畜にならなくて幸せ。自分たちこそ勝ち組っ』って、威風堂々としていればいいんじゃないかな。

No.2 21-05-12 22:56
キングテレサ ( 35 ♂ ydiUCd )

削除投票

人生に「勝ち負け」は無いと思いますよ、大切なのはこれまでに自分が「どう生きてきたか」ですから、人を非難したり学歴で「差別」するのは間違っていると思います。

No.1 21-05-12 22:51
匿名さん1 ( )

削除投票

自分の立場から見える事しか言えない、
自分以外の立場に想いを巡らす事の出来ない、一方的な発言をする人が、
いるというだけですから!
 
そういう人だけではありませんし、

一つの意見として、
捉えるスタンスで良いんです!

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/12 22:51
匿名さん1 

自分の立場から見える事しか言えない、
自分以外の立場に想いを巡らす事の出来ない、一方的な発言をする人が、
いるというだけですから!
 
そういう人だけではありませんし、

一つの意見として、
捉えるスタンスで良いんです!

No.2 21/05/12 22:56
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

人生に「勝ち負け」は無いと思いますよ、大切なのはこれまでに自分が「どう生きてきたか」ですから、人を非難したり学歴で「差別」するのは間違っていると思います。

No.3 21/05/12 23:08
匿名さん3 

飲食店や自営業の方が、
『自分たちは好きなことを仕事にして毎日キラキラしていられて、死んだ魚の目をしたような社畜にならなくて幸せ。自分たちこそ勝ち組っ』って、威風堂々としていればいいんじゃないかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧